活気ある街作りの祭 山梨県甲府市で「甲府えびす講祭り」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

甲府の商業に活気をつけるために昭和初期に始まった「甲府えびす講祭り」が11月23日(祝)、かすがも~るパラカ駐車場を主会場に盛大に行われる。

甲府の街が活気づくように威勢の良いかけ声で神輿が渡御する写真は主催者提供


「えびす講」は旧暦の10月20日、七福神の「えびす神」をまつる行事。昭和2年の銀行恐慌などで始まった昭和時代において、不況にあえぐ同市の商業界に活気をもたらそうと、甲府商工会議所、甲府市役所、甲府実業組合連合会の三者によって、昭和4年に「甲府えびす講祭り」として誕生したお祭りだ。

祭り当日には、神輿の渡御、地元アーティストのステージ、幼稚園児マーチング、えびす山車の設置、大道芸ショーなどが実施され、市内各所がお祭りで賑わう。

【写真を見る】江戸時代から伝わる甲府囃子がえびす講を盛り上げる写真は主催者提供


また「ベーコンフェスティバル」が11月23日(祝)、24日(日)に同時開催。ベーコンイーティングコンテスト、クイーンコンテストが行われる。

多数の催しで甲府の街が盛り上がる「甲府えびす講祭り」に出かけよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る