美味しい秋の新そば登場!長野県長野市で「戸隠そば祭り」開催
東京ウォーカー(全国版)
30年以上の歴史がある「戸隠そば祭り」は、秋の新そばの収穫を感謝するお祭り。今年は11月1日(金)~24日(日)の24日間、長野市の戸隠地域で行われる。
そば屋の軒先に飾られている「そば玉」が戸隠のシンボルとなっていて、新そばの季節になると、地元のネマガリタケを編んで作った筒状の籠に青々とした杉の葉が詰められたものが飾られ、お祭りの時期を知らせてくれる。

戸隠そば祭りは、戸隠のそば打ち名人によるそば切り、献納行列、献納祭が行われ、毎年賑わうお祭り。献納されたそば粉で打ったそばを、参加そば店や宿泊施設で味わうこともできる。

また、そば祭りの開催期間中は「ざる食べ歩き手形」を購入することで、戸隠地域にある28店舗のそば屋から4ヶ所選んでそばの食べ歩きができる。全国に知られている戸隠そばだが、店によってそばの味もつゆの味も様々だ。各店が腕を振るった自慢のそばを味わいに戸隠へでかけて、食べ歩きを楽しもう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介