被災地に届け! ハルヒやワンピースなど“応援イラスト”続々発表
東京ウォーカー(全国版)
3月11日の「東北地方太平洋沖地震」の影響で、著名な漫画家やイラストレーターが、インターネット上で続々と“応援イラスト”を発表している。中でも、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインを手掛けるいとうのいぢさんや、手塚治虫文化賞大賞を2度受賞している浦沢直樹さんなど、大人気クリエイターの“応援イラスト”に、ネット上で「ありがとう」との声がこだましている。
「団長からも願いを込めて。」というメッセージとともにツイッター経由で応援イラストを投稿したのは、『涼宮ハルヒの憂鬱』のキャラクターデザインで有名なイラストレーターのいとうのいぢさん。今回発表されたイラストは、涼宮ハルヒが手を組んで、祈っている様子が描かれたものだが、これを見たファンからは、「泣けてきます…団長、ありがとう!」「団長ナイスでーす!」「ハルヒのパワーで被災地に光を。」など、多数のメッセージが寄せられ、被災者応援の輪が広がっている。
また、『MONSTER』や『PLUTO(プルートウ)』で手塚治虫文化賞大賞を2度受賞した漫画家の浦沢直樹さんは、「がんばれ! 日本の家族!!」という力強い言葉とともに、家族が集結したイラストを発表。こちらは、週刊漫画雑誌・モーニングの公式サイトに寄せられたもので、同サイトには他にも『チーズスイートホーム』や、『クッキングパパ』などのイラストが作家陣から寄せられている。
さらに、漫画家・鳥山明さんは、週刊少年ジャンプの公式サイトに、自身の代表作『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』の孫悟空や則巻アラレのキャラクターを描き、「被災者のみなさん、本当に大変ですがどうか絶対に負けないでがんばってください!」とコメント。アニメーターの横田守さんは、ツイッター経由で『ONE PIECE』のイラストを描くなど、漫画家・イラストレーター・アニメーターの祈りを込めた作品は、今、確実にネットを通じて、被災地だけでなく、混乱する関東エリアに住む人々にも勇気を与えている。 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介