日帰りだけどお泊まり気分!大分の温泉宿“プチステイ”4選
九州ウォーカー
いろいろ巡る旅もいいけれど、ゆっくり宿に滞在する贅沢は、ワンランク上の大人の楽しみ方。料理と温泉がセットになった日帰りステイで、まるで泊まっているかのようなゆったりした時間を過ごそう。
海と温泉が溶け合う絶景へ「REX HOTEL 別府」/ 別府市
餅ヶ浜海浜公園前にたたずむ都市型リゾートホテルがオープン。立寄り入浴は「夜のビュッフェプラン」でのみ利用できる。最上階にある「天空露天風呂」からの眺めは、まるで海につかっているかのような開放感。天気がよければ、遠く四国まで見渡せる。pH値8.3の美肌の湯にたっぷりつかったあとは、約60種類の食べ放題&夜景を堪能しよう。


[REX HOTEL 別府] 大分県別府市若草町13-21 / 0977-23-6111 / 夜のビュッフェプラン18:00~21:00(LO20:30)、入浴17:00~22:00 / 不定休 / 夜のビュッフェプラン中学生以上5000円、3歳以上2500円、2歳以下無料
大きな窓越しに望む緑と優しい瀬音を独り占め「温泉ホテル LINGO」 / 日田市
おしゃれなカフェメニューや、天然素材のおもちゃがそろうキッズルームなどを取り入れ、幅広い年代に温泉の魅力を発信する一軒宿。ウッドテラス付きの内湯から、玖珠川の流れと渓谷美を独占できる。絶景のカフェスペースで味わうランチはソースやドレッシング、スイーツまですべて手作り。ハンドドリップで淹れるコーヒーも本格的な味わいだ。


[温泉ホテル LINGO(リンゴ)] 大分県日田市天瀬町赤岩1548-7 / 0973-57-8008 / 10:00~18:00、ランチ11:30~15:00 / 不定休 / 駐車場20台(無料) / 中学生以上700円、3歳以上300円、2歳以下無料
神秘的な青のグラデーション。自然の力をダイレクトに感じて「別府おぐら」 / 別府市

料理のレベルは別府屈指と評判の老舗旅館。回廊づたいにある趣向をこらした7つの風呂は、すべて貸切りの造りとなっているのが特徴。なかでも最もブルーが濃い「照湯(てるゆ)」は、メタケイ酸の含有量が県内1位と話題に。また19年9月には、併設レストラン「塔真(とうしん)」がフランス料理店としてリニューアルオープンした。客室休憩プラン(9900円〜)もある。


[別府おぐら] 大分県別府市小倉1-3 / 0977-21-6123 / 10:30~21:00(15:00~18:00は宿泊客優先) / 不定休 / 貸切り湯(1室3人まで)45分1500円・2000円
波の音をBGMにのんびりリラックス「AMANE RESORT SEIKAI 潮騒の宿 晴海」/ 別府市

別府屈指のラグジュアリーな温泉リゾート旅館。今夏、ウォーターテラスから別府湾を望むフロントロビーなどが新設された。日帰り入浴で利用できるのは“海抜0m”といわれるほど海に近い「潮騒の湯」。ろ過した海水を加えた潮湯と塩化物泉の2つが楽しめる。ランチ・ディナーは海鮮料理やフレンチなど3つのレストランからチョイスしよう。


[AMANE RESORT SEIKAI 潮騒の宿 晴海(せいかい)] 大分県別府市上人ケ浜町6-24 / 0977-66-3680 / 11:30~15:00、16:00~22:00、レストラン11:30~14:30(LO13:30)、18:00~22:00(LO21:00) / 不定休 / レストランで食事をした人のみ無料で入浴可
【税率に関して】当記事で掲載している温泉入浴料は税込表記ですが、入浴料以外は税別表記としております(一部例外もあります)。また、商品によっては軽減税率の対象となる場合、本誌表示価格と異なる場合があります。
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介