男のケア、何が必要?筧美和子に本音を直撃!
東京ウォーカー(全国版)
女優・モデルとして幅広く活躍中の筧美和子さん。旬な彼女が語る「理想のメンズケア」とは?今回は「男の唇」と「男のニオイ」について、筧さんに本音を聞いた。

Q1:男の唇どう思う?
「私はすごく唇が乾燥しやすいので頻繁にリップクリームを塗ったり、寝る時に重めのリップクリームやお肌用のオイルを塗ったりして保湿しています」という筧さん。自身が重点的にケアしているポイントだからこそ、男性の唇も気になってしまう。

「ガサガサな唇…見ていると心配になりますよね。『大丈夫!?』って(笑)。おそらくですけど、男性が女性の外見をチェックするように、女性も男性を見ているはずなんです。私はちゃんとお手入れされている男性のぷるんとした唇はすてきだと思いますね。逆に見習って『私もケアしないと!』ってなるし(笑)」
特に乾燥しやすい冬は、唇をなめると余計に乾燥させてしまう原因に。リップクリームが重宝されるこのシーズン、筧さんは「エチケットとしてポケットに入れている人はスマートでかっこいい」と、常備しておくことをオススメする。

「リップクリームを塗る男性はすてきだと思います。些細なことですけど、ほかの部分でもエチケットが行き届いているということですから。私は人がいる前でリップクリームを塗っても気にならない…というかむしろそっちの方がいいですね。テカテカしすぎているのは気になるけれど(笑)、自然なしっとり感はあった方がいいと思います。彼女がいる人なら特に、キスする相手のためにも塗っておいてほしい!」
唇の状態はお互いの距離が近くなればなるほど目につくもの。筧さんが考える“理想のデート”でもそういったシチュエーションがありそうだ。

「25歳になったので、そろそろ行きつけのお店を見つけたくて。居酒屋でもバーでもいいんですけど、そのお店でお友達ができたらうれしいな、って(笑)。夜景の見えるレストランとか、デートらしいデートが得意ではないので、商店街をのんびり散歩しながら、最終的にその行きつけのお店に一緒に行く…というのが私の理想のデートですね。『ちびまる子ちゃん』の世界観というか、ほっこりしたデートがいいなと思います」

そんなデート中に男性の唇がガサガサだったら…?簡単に 実践できるケアをしないだけで、知らず知らずのうちにマイナスポイントをつけられてしまっては、あまりにもったいない。
「夜のデートになると、2人の距離も自然と近づきますよね。会話をしているうちに、相手の口元に目がいって、唇のかさつきに気付いてしまうかも…。男性で、もし『塗るのがかっこ悪い』とか『ケアしないのがむしろワイルドだ』みたいに考えている人がいるんだったら、今すぐにそんな考えを捨てるべきですよ(笑)」
男の唇ケアにはコレ!「ニベアメン リップケア モイスト 無香料<医薬部外品>」(3.5g オープン価格)

気になる異性と初対面した時、女性がふと視線の先に捉えるのが相手の口元だ。適度に潤った唇は、思いのほか好印象をもたらすもの。ニベアメン リップケア モイストなら、乾燥しがちな秋冬シーズンでも唇をベストな状態に整えてくれる。ビジネスでもプライベートでも、男には“やりすぎ感”のないリップケアが不可欠だ。
■テカりにくいマットな質感

潤ってはいてもテカテカ…はNG!いかにも塗りました感のないマットな仕上がりが特徴だ。料理やキスの“味”も邪魔しない無香料タイプがオススメ。
■唇にしっかり密着、うるおい長続き

ひと塗りで潤うのはもちろん、保湿が長時間キープされるのもポイント。何度も塗り直す手間がいらないのも、スマートな男のリップケアならでは。
■ビジネスシ-ンになじむデザイン

スーツやジャケットにそっと忍ばせていても、悪目立ちしない細身タイプ。リップ同様、マットな質感の濃紺デザインはデキる男の常備品としても最適。
「ニベアメン」のフェイスケアシリーズも!

男性の肌悩みに合わせ、心地よく整えるフェイスケアシリーズも充実。ケアする習慣が男性の自信と可能性を引き出し、一つ上の男性へとファインチューン!
Q2:男のニオイどう思う?
筧さんの理想のタイプは「一緒にいて気楽に過ごせる人」。この理想は、年齢を重ねるごとに変わってきたとか。
「『好きな男性のタイプは?』という質問はテレビや雑誌のインタビューでよく聞かれるんです。でも、いつもいい答えが出せずに考え込んでしまって(笑)。昔は『太陽のように明るくて少年っぽい人』と言っていたんですけど、それも変わりましたね。今は『絶対に〇〇な人!』っていう条件はなくなりました。ただ、距離感が不思議な人…というか、知り合って間もないのにめちゃくちゃ距離感が近い人っているじゃないですか?そういうのは『怖いっ!』ってなっちゃいます(笑)。お互いに心を開くまでに時間がかかるはずなんですけど、デリカシーがなくてガツガツこられるのは苦手…。結局一緒にいて気楽な人が一番いいのかも」

この手の話でよくあがるキーワードが“清潔感”。筧さんにとっても清潔感は重要で、具体的にケアしてほしいポイントがあるという。「これは持論ですけど、デリカシーがない人はエチケットができてない人が多い気がします。最低限ちゃんとお風呂に入ってほしいんですけど(笑)、私の場合、男性の爪はよく見ちゃいますね。爪が手入れされてなくて伸び放題になってる人はちょっと…。だから清潔感はとっても重要な要素ですね。清潔感がないと、無意識のうちに男性をそういう対象として見られなくなっちゃいます」
清潔感を語るうえでもう一つのポイントがニオイの問題。特に足のニオイはセンシティブな話題なので、なかなか相手に伝えること、気づいてもらうことが難しい。

「あんまり悪く言うのは本当に申し訳ないんですけど、私も男性の足のニオイが気になったことはありますね。例えば、座敷とかで靴を脱ぐシチュエーション。一日中仕事で靴を履いていて動き回っていたらある程度はしかたないと思いつつも、嫌なニオイはやっぱり気付いちゃいますよね…。けど、申し訳なくて言えない(笑)。私はそんなに気にならない方ですけど、仲のいい女の子にはすごくニオイに敏感な子もいるので、女性はすごく気にする人もいると思いますね」

人から言われて初めて気付くケースも多い足のニオイ問題。ニオイを予防できる商品をさりげなく勧めることで、相手に気付いてもらうことができるかも。
「『足のニオイが気になります』と伝えるのは難しいですよね。私もニオイが本当に気になったら、相手のことを考えて言ってあげるのかな…(少しの間考えて)いや、やっぱりストレートには絶対に言えない(笑)。仲のいい友達同士ですらなかなか言えない話題ですけど、本人もどう対策したらいいか分からないと思うので、具体的なケア商品をこっそり教えてあげることがいい解決策になるかもしれませんね!」
男のニオイケアにはコレ!「8×4 MEN フットジェル<医薬部外品>」

デリケートなお悩みといえば“ニオイ”問題。特に足のニオイは自分で気付いてない場合もあり、大人数が集まったり、気になる異性と密着したりするシチュエーションでは、ついソワソワしてしまうことも。「8×4 MEN フットジェル」ならそんな不安も解消!常にフットケアをしている…そんな心の余裕こそ、モテる男の秘訣かも?
■ダブルの有効成分が足指の間に密着

足の汗を抑える“制汗”と、ニオイの原因となる菌の繁殖を防ぐ“殺菌”のダブルの有効成分を配合。ジェルが足指に密着して、ニオイを長時間ブロック!
■さらさらパウダー配合

ジェルはベタつきが不安…と思いきや、さらさらパウダー配合で速乾!スーッと伸びがいいので、足指の間によくなじませることがポイントだ。
■足臭リフレッシュ香料配合

忙しい朝にも最適な速乾ジェルには、自然なリフレッシュ香料も配合。皮膚汗臭も抑え、靴の中で清涼感のあるヒンヤリサラサラ感が持続する。
「8×4 MEN」のデオドラントシリーズも!


男性の汗によるニオイ・ベタつきに効果を発揮するデオドラントシリーズ。ワキのニオイも足のニオイも、しっかりケアすることで確かな自信に!
撮影=諸井純二(Rooster) /取材・文=Heatin' System/ヘアメイク=白水真佑子/スタイリスト=小松千鶴 キャスティング=千葉由知(ribelo visualworks)/男性モデル=MASAYA(pinku)
【ウォーカープラス編集部/PR】
水梨かおる
この記事の画像一覧(全26枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介