やまがた雪フェスティバルの前後を彩るイルミネーションが最上川ふるさと総合公園で点灯
東京ウォーカー(全国版)
山形県寒河江市の最上川ふるさと総合公園で、11月29日(金)から2020年2月16日(日)までイルミネーションが点灯する。

1月31日(金)から2月2日(日)に開催する「第5回やまがた雪フェスティバル」の本番を前に、イベントの一環であるイルミネーションが先行点灯される。11月29日(金)から2020年2月16日(日)までの80日間、山形県内最大規模となる20万個の灯りが会場や街路樹を華やかに彩る。点灯初日の11月29日(金)には17:30から点灯式を、12月15日(日)には新たな催しとして「Christmas Party こどものクリスマス in 最上川ふるさと総合公園」を実施。
「やまがた雪フェスティバル」開催時には、同会場に高さ6メートルのシンボル雪像が出現。県内ラーメン店やグルメの店舗が立ち並ぶ「雪中屋台」で賑わう。2月1日(月)の夜には冬の夜空に花火を打ち上げ、地上のイルミネーションとの光の共演が鮮やかで見ごたえ充分だ。

担当者は「会場となる最上川ふるさと総合公園は、市街地から一歩離れた川沿いの公園です。余計な灯りがない空間で輝くイルミネーションは、数百メートル先からもその美しさが確認できるほど。『やまがた雪フェスティバル』の期間中だけでなく、ぜひ11月29日(金)の点灯からご来場ください」と呼びかける。
見応えたっぷりな最上川ふるさと総合公園のイルミネーション。「やまがた雪フェスティバル」の期間中はもちろん、クリスマス期間中、バレンタイン期間中にも訪れたい。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介