<2019年九州イルミ情報>大分のおすすめイルミネーションスポット
九州ウォーカー
今年もやってきたイルミネーションのシーズン!2019年に開催される大分県のおすすめイルミネーションスポット情報を一挙に紹介。
ハーモニーランド イルミネーション / 速見郡日出町・サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド / 開催中~1月12日(日)

光の魔法がかかる「パレードパラレル スターライトVer.」からイルミネーションナイトがスタート。人気のフォトスポット「光のトンネル」の先には観覧車をはじめ、キラキラのアトラクションが楽しめる。さらに、特定日には光のお城の前でハローキティによるナイトショーを上演。
■見どころ:「パレードパラレル スターライトVer.」にはサンリオの人気キャラクターたちが出演するので必見。
[イルミネーション情報]点灯場所:サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド / 点灯期間:開催中~2020年1月12日(日)※不定期開催。詳細は公式ホームページにて確認 / 点灯時間:日没後~閉園、日により異なる / 電球数:120万球 / 備考:開催期間 12月6日(金)~8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)、2020年1月2日(木)~5日(日)、11日(土)、12日(日) / お問い合わせ:0977-73-1111 ハーモニーランド ゲストインフォメーション
[サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド]大分県速見郡日出町藤原5933 / イルミネーションチケット1000円(4歳以上・税込)※イルミネーション営業日16:00以降の入園に限る
世界農業遺産の郷 田染荘 千年のきらめき / 豊後高田市・田染荘小崎地区ほたるの館周辺 / 開催中~2月14日(金)

田染荘のイルミネーションイベントが今年も開催。国の重要文化的景観に選定され、世界農業遺産「国東半島・宇佐地域」の象徴的なスポットでもある田染荘のあぜ道に、約1万個のソーラーLEDライトを設置。暗くなるとひとつひとつが自動で点灯し始め、光の点から線へ、面へと広がっていく。ライトは黄色と緑色の2色で30分おきにゆっくりと変わり、幻想的な光景を演出する。
[イルミネーション情報]点灯場所:田染荘小崎地区 ほたるの館周辺 / 点灯期間:開催中~2020年2月14日(金) / 点灯時間:日没~約3時間 / 見頃:18:30~19:30 / 電球数:1万個 / お問い合わせ:0978-25-6243 田染荘千年のきらめき実行委員会事務局(豊後高田市農業ブランド推進課)
[スポット情報]田染荘小崎地区 / 大分県豊後高田市田染小崎2596
第10回 Loveファンタジア中津2019 イルミネーション / 中津市・中津駅前 ミニ洞門広場 / 開催中~1月13日(月)

中津駅南口の広場を彩るイルミネーション。会場では企業や団体が専用のブースを装飾するイルミネーションコンテストを行う。全体で約5万球の電飾が光輝く。また、12月21日(土)・22日(日)にはダイハツ九州スタジアム横でイベントを開催。イルミネーションコンテストの結果発表、フリーマーケットやパンフェスの同時開催、ライブなどの実施する他、花火も打ち上がる。
[イルミネーション情報]点灯場所:中津駅前 ミニ洞門広場 / 点灯期間:開催中~2020年1月13日(月) / 点灯時間:18:00~22:00 / 電球数:5万球 / お問い合わせ:0979-22-2250 Loveファンタジア中津実行委員会 相良(9:00~17:00)
[スポット情報]中津駅前 ミニ洞門広場 / 大分県中津市島田 /
天ヶ瀬温泉クリスマスイルミネーション / 日田市・天ヶ瀬温泉街天ヶ瀬橋周辺 / 11月下旬~1月中旬(予定)

天ヶ瀬温泉の冬の風物詩であるクリスマスイルミネーション。玖珠川の河川敷に約1万球のLEDで装飾されたツリー約15本と湯けむり行灯約10基を設置する。きらめくイルミネーションと行灯の光が川面に反射し、幻想的な空間を演出する。天ヶ瀬温泉名物の共同露天風呂(別途料金)に入りながら鑑賞することも可能だ。
[イルミネーション情報]点灯場所:天ヶ瀬温泉街天ヶ瀬橋周辺 / 点灯期間:2019年11月下旬~2020年1月中旬(予定) / 点灯時間:18:00~25:00 / 電球数:LED約1万球、湯けむり行灯約10基 / お問い合わせ:0973-57-2166 日田市観光協会天瀬支部
[スポット情報]天ヶ瀬温泉街天ヶ瀬橋周辺 / 大分県日田市天瀬町桜竹
臼杵市 深江地区漁民広場 漁村にあの大きな物が現れる / 臼杵市・深江地区漁民広場 / 12月14日(土)~1月中旬(予定)

地元の漁師が中心になって作り上げるイルミネーション。約20万級の電飾を地面にはわせて夜の遊園地を表現する。12月14日(土)には「臼杵最大級 イルミネーションフェスティバル 2019」を開催。16:30からはフルートアンサンブルやピアノなどのミニコンサートを実施、18:00の点灯式の後はメッセージ花火を打ち上げる。地元海産物を使用した模擬店の出店もある。
[イルミネーション情報]点灯場所:臼杵市 深江地区漁民広場 / 点灯期間:2019年12月14日(土)~2020年1月中旬(予定) / 点灯時間:18:00~21:00 12月14日(土)は20:00まで開催予定、12月29日(日)~2020年1月3日(金)は18:00からオールナイト / 電球数:約20万球 / お問い合わせ:0972-64-5900 上浦・深江振興協議会 事務局
[スポット情報]臼杵市 深江地区漁民広場 / 大分県臼杵市深江1512
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介