十三やミナミで長年親しまれる定番の味!大阪ライト豚骨ラーメン3選
関西ウォーカー
大阪ライト豚骨とは、大阪のラーメン文化の発展をリードしてきた代表的なラーメン。あっさりとした豚骨スープは、動物系独特の臭みがなくスッキリした味わいが特徴。キムチやニラなどのトッピングをそろえる店が多く、自分好みの味に調整できる。<※情報はラーメンWalker関西(2019年10月)より>
十三ら〜めん担担
一杯にかける店主の熱い思いから、メニューはラーメンのみ。ニラやキムチは盛り放題、さらには「ご飯は2杯まで無料」という気前のよさで、古くから多くのファンを抱える。「飲んだあとは担担でシメ」は地元の定番コースに!

卓上のニラとキムチで自分好みにアレンジを!
■ラーメンDATA/麺:中太・平打・ストレート 大弘軒(115g) タレ:醤油/塩 仕上油:なし 濃度:こってり○○●○○あっさり 種類:豚骨
■十三ら〜めん担担<住所:大阪市淀川区十三東2-11-6 電話:なし 時間:18:00〜0:30(LO) 休み:日曜(月曜が祝日の場合休業) 席数:10席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急十三駅より徒歩1分>
金龍ラーメン 本店
「あっさりして飽きない!」ミナミを代表するライト豚骨の有名店。キムチやニラ、さらにご飯まで無料とうれしいかぎり。24時間営業で、地元民や観光客まで幅広い人々に愛されている。

辛味の効いたキムチやニラ、おろしニンニクと相性もよく、リーズナブル。


■ラーメンDATA/麺:中細・丸・ストレート 自家製麺(125g) タレ:醤油 仕上油:ゴマ油 濃度:こってり○○○●○あっさり 種類:豚骨
■金龍ラーメン 本店<住所:大阪市中央区道頓堀1-1-17 電話:06-6211-4307 時間:24時間 休み:なし 席数:152席(テーブルのみ) ※深夜は一部閉鎖 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄日本橋駅より徒歩5分>
薩摩ッ子ラーメン 東天満総本店
先代が戦時中に食べた支那そばに衝撃を受け、大阪で屋台を引き始めたのがルーツ。「元祖ニンニクラーメン」として人気を集め、ニンニクのパンチが効いた一杯は誰もがやみつきに。

自家製のバラチャーシューも食べ応え抜群!


■ラーメンDATA/麺:中太・丸・縮れ 非公開(140g) タレ:醤油 仕上油:なし 濃度:こってり○○●○○あっさり 種類:豚骨
■薩摩ッ子ラーメン 東天満総本店<住所:大阪市北区天満1-26-12 電話:06-6357-9608 時間:24時間 休み:なし 席数:42席(テーブル39、カウンター3) タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR大阪天満宮駅または地下鉄南森町駅より徒歩5分>
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介