水&歯磨き粉不要!世界最小級の“使い捨て歯ブラシ”で簡単エチケット

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

上司に付き合ってニンニク入りのランチを食べた時、一服した後のニオイが気になった時…、洗面所が近くになく、すぐに歯磨きができない状況だと非常に困ってしまうもの。そんな時に持っていると便利なアイテムが注目を集めている。オメガクリエーションの使い捨ての携帯歯ブラシ「ローリーブラッシュ」(630円/6個入り)だ。

これは、2006年にイタリアで生まれ、現在までに世界6カ国で約1400万個以上を売上げている“いつでもエチケットグッズ”。開発のきっかけは、RollyBrushParmaの会長ミケーレ・ベルニーニ氏がスポンサーを務めるイタリアラグビーリーグの「セリエA」の選手が、移動中の機内などで歯磨きをするのにわざわざトイレに行かなければならないという不都合さを聞いたこと。約3年をかけて完成させたという。

特筆すべきはその小ささ。話題の電動歯ブラシをはるかに凌ぐ直径1.5cm、厚さ7mmの超コンパクトサイズで、特殊ポリマー製で276本の長さの違う突起がついており、見た目は「かわいいウニ」といったところ。キシリトール配合で虫歯予防効果はもちろん、ペパーミントの効果で口臭予防効果も得られるのもポイントだ。

使い方は、3~5分の間「ローリーブラッシュ」を口に入れて、歯の周りを舌で転がすだけ。転がす間に、思わず噛んでしまいそうになるが、効果が落ちるので噛んではいけない。水も歯磨き粉も必要なく、コロコロしているうちに歯も舌もきれいになる仕組みだ。転がし始めてしばらくすると、唾液がかなり出てくるので口腔衛生にも役立ち、ミントの香りでリフレッシュ&リラックス効果も期待できる。

飲み込みにくい形状に作られてはいるものの、万が一、誤って飲み込んでしまった場合でも心配は不要。胃腸など消化器系統に支障を与えずに通過することが、「TNO(オランダ応用科学研究機構)」や「ニューヨーク歯科大学」などの検査で確認されているため、安心して使うことができる。

「ビジネスシーンや旅行、防災グッズなど幅広く利用でき、オーラルケアの新習慣として提案していきたいと思っております!」とは、オメガクリエーションの広報担当・白根さん。誰かと会う前のエチケット、またはデスクワークの気分転換も兼ねて、カバンの中に「ローリーブラッシュ」を携帯しておいてはいかが? 日本ではドラッグストア、バラエティーショップなどで販売中だ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る