お局様の前で「20代で結婚したい」と漏らしてしまったあなた。この場を上手く切り抜けるには?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

春です。出会いと別れが交錯するこの季節、会社の飲み会の回数も増えますよね。Walkerplusの「新生活特集」では、あなたの飲み会での“マナー力”を診断する「歓送迎会マナー力検定」を実施中。社会人としての“大人の宴会”のたしなみ方を「大人力検定」の石原壮一郎が伝授します。今日はその中から、「新人のマナー力」に関わる1題を紹介。あなたは“将来を期待させる新人君”になれるか、さっそくチェックしてみよう!

【問題】歓迎会の最中に、既婚の上司と子どもの話で盛り上がった。「絶対に20代で結婚したいなあ」と意気込んだところ、向かい側のお局様(30代後半独身)が、険悪な顔つきに……。どうする?

(1).「……な~んて、相手もいないクセに大きな口を叩いてしまいました」

(2).「ただ、○○先輩(お局様)を見ていると独身も優雅で楽しそうですよね」

(3).「ところで話は変わりますけど、××課長はゴルフがお好きなんですか?」

さあ、どうでしょう。新人として最も優秀な対応はどれか、わかりますか?

正解は、こちら!

(3).「ところで話は変わりますけど、××課長はゴルフがお好きなんですか?」

【石原壮一郎の解説】(2)は、火に油を注ぐだけの危険な発言。他人から「優雅で楽しそう」と言われても、皮肉にしか聞こえません。お局様に聞かせつつ(1)のように言えば、多少は「申し訳ない」という気持ちが伝わりますが、露骨に気をつかうことによって余計に角が立つかも。ここは失言に気づいていないフリをして、思い切って話題を変えてしまう(3)がもっとも安全。頃合を見計らってそのお局様とも、結婚以外の適当な話題を交わして親睦を深めましょう。

どうでしたか?あなたは立派な新人君になれそうですか?

全3問の診断にトライすれば、あなたの“新人のマナー力”がわかります。新人の他にも、上司、幹事、モテを目指す人の全4つのジャンルで、あなたの宴会時のマナー力を診断中です。気になる人はWalkerplusの「新生活特集」へ今すぐGO!

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る