ロボットと人がともに働く!近未来を感じさせるカフェ「Pepper PARLOR」が東急プラザ渋谷にオープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

渋谷の新たなランドマークとして、12月5日(木)に開業する「東急プラザ渋谷」に、ソフトバンクロボティクス初の飲食店「Pepper PARLOR(ペッパーパーラー)」がオープン。ロボットと人がともに働くプレミアムパーラーとして、ロボットと過ごす未来を体感することができる。

12月5日(木)、東急プラザ渋谷の5Fにオープンする「Pepper PARLOR」


「Pepper PARLOR」では、店内のさまざまなシーンでロボットたちが活躍する。スタッフとして人と一緒に働き、新しいエンターテインメントを提供。人型ロボット「Pepper」は、注文の手伝いをはじめ、相席して一緒に遊んだり、記念写真で盛り上げることも。身長58センチほどの小型ロボット「NAO」は、メニューのコンセプトに合わせ、世界のさまざまな国をイメージした一糸乱れぬ繊細なダンスを披露。限られた時間にしか見ることのできない、レアパフォーマンスも予定している。

ゆったりとくつろげる落ちついた雰囲気の店内


メニューのコンセプトは「世界を旅するグルメ&スイーツワッフル」。世界各国の料理とワッフルを組み合わせた、創造的なメニューを提供する。アメリカ・ニューヨークの三つ星レストラン「Jean-Georges」本店、日本人初のスー・シェフに抜擢された米澤文雄氏が考案し、ここでしか味わえないメニューを楽しむことができる。

フォアグラムースのリッチな味わいが広がる、「フランス産フォアグラのシルキームース自家製グラノーラ添え」


「白玉とラズベリーの粒あんバター」は、もっちりした白玉に、粒あんとラズベリーの甘みと酸味が絶妙にマッチした、新感覚の和スイーツ。白玉の白とラズベリーの赤のコントラストが美しい。

【写真】見た目も色鮮やかな和スイーツ。「白玉とラズベリーの粒あんバター」


店内には、バリスタやマシン、豆の全てにこだわった一杯を提供するコーヒースタンド「The Premium Coffee」を展開する。NASAのロボットエンジニアとロボット技術者が共同開発した、業務用自動ハンドドリップマシン「Poursteady(ポアステディ)」を導入。注ぎ、蒸らしなどはコーヒークリエイターの匠の技をプログラミング化し、完全に再現。いつでも最高の技術で入れた上質なコーヒーを味わうことができる。

人気イラストレーター松本セイジ氏のオリジナルイラスト入りグッズも


また、「世界を旅する Pepper」をコンセプトに、オリジナルグッズも販売する。人気イラストレーター、松本セイジ氏が描く「Pepper」のオリジナルイラスト入りマグカップやTシャツなどを用意。渋谷のショコラティエ「ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ」とのコラボチョコレートや、「Pepper PARLOR」のオリジナルキーホルダーやハンカチ、ノート、トートバッグなども購入できる。オープン日は12月5日(木)。ロボットと過ごす未来を体感できるカフェを、ぜひチェックしてみては。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る