秋冬おでかけシーズン!11月と12月に開催される佐賀のイベント4選
九州ウォーカー
今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。11月~12月に開催される佐賀県のイベントを開催日順に紹介!今週末、あなたはどこに行く?
秋・冬の企画展 元素展~万物の起源を探る~ / 武雄市 / 開催中~20年1月13日(祝)

118種の元素を詳しく学べる展示や企画が満載。めったに見ることができない、単体の元素標本(写真)も登場。
[秋・冬の企画展 元素展]佐賀県武雄市武雄町永島16351 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》/ 0954-20-1666 / 9:15~17:15、土、日、祝~18:00(最終入館各30分前) / 月(祝の場合翌日)、12月29日(日)~20年1月1日(祝) / 観覧料5大人520円、高校生310円(各税込)ほか
第7回 唐津 窯元ツーリズム / 唐津市 / 11月23日(祝)、24日(日)

唐津市内の窯元22軒と販売店9軒が参加。新作の展示販売や工房見学などを行う。唐津焼の器を使用した、茶や和菓子のふるまいもオススメ。
[第7回 唐津 窯元ツーリズム]佐賀県唐津市一帯の窯元や販売店 / 0955-74-3355(唐津観光協会) / 10:00~17:00(窯元や店舗により異なる) / 入場無料、一部有料の体験あり
2019ふ・れ・あ・いフェスタ / 三養基郡基山町 / 12月8日(日)

基山町のふるさと大使でお笑いコンビの「どぶろっく」によるミニライブは必見。特産品販売や、学校給食の試食などの体験企画も参加しよう。
[2019ふ・れ・あ・いフェスタ]佐賀県三養基郡基山町宮浦666 基山町総合体育館周辺 / 0942-92-7935(基山町まちづくり課) / 9:00~15:00 / 入場無料、物販・飲食は一部有料
祐徳稲荷神社 秋季大祭(お火たき) / 鹿島市 / 12月8日(日)

新嘗祭(にいなめさい)の夜の神事。ご神火にあたると病が治り、罪やけがれが清められるといわれる。新米で造った甘酒の振る舞いもあり。
[祐徳稲荷神社 秋季大祭]佐賀県鹿島市古枝乙1855 祐徳稲荷神社 / 0954-62-2151 / 20:00~22:00ごろ / 観覧無料
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介