九州を代表する舞踏家・原田のほとばしるメッセージを体感せよ

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

地元・福岡を拠点に活躍し続ける前衛舞踏家・原田伸雄。早稲田大学在学中に、劇団「自由舞台」で作品の演出などを手がけ演劇の世界に足を踏み入れるが、1972年、笠井叡の「丘の麓」を観てからは、舞踏に強くひかれ、やがて転身していく。1980~84年に舞踏結社「青龍會」を主宰し、地元・福岡へ帰郷後の1994年に、再び「青龍會」を結成し、いまもなお精力的に活動を続けている。

彼の舞踏には、振り付けはまったくない、舞台上で感じたままに想いを表現していく、いわば即興舞踏だ。つまり、同じ舞台というものは2つと存在せず、瞬間的に組み立てられていくそのプロセスと、ありのままの肉体からあふれ出すメッセージが、激しく、美しく、そして儚く絡み合う。

2008年の6月より、“肉”にちなんで、毎月29日に開催されてきた「肉体の劇場」。今回をもって、月例の連続公演は一旦、幕を下ろす。すべて師弟対決となる3公演で、熱くみなぎる肉体からの言葉を、ずっしりと感じてみてはいかがだろうか。

【福岡ウォーカー】

※福岡ウォーカー4月号(2011年3月19日発売)のP125で紹介した同記事内で、会場がアートスペーステトラとありますが、Space Terraの誤りです。関係者ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしました

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る