大迫力のカービングショーも!木育イベントがイオンモール和歌山で開催

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

イオンモール和歌山(和歌山県和歌山市)で「ふれて・あそんで・つたえる 木の国わかやま キノピー木育ひろば」が、11月16日・17日の10時から17時に開催された。古くから“木の国”として知られる、和歌山県産の紀州材の魅力を多くの方に知ってもらうため、紀州材を使ったワークショップやイベントが行われた。

彫刻家である城所ケイジさんによるカービングショーは必見!


1階ふじとパーク、水の広場では、チェンソーを使った木の彫刻エンターテインメントである「チェンソー・カービングショー」を実施。世界大会でも優勝経験のある、和歌山県在住の彫刻家・城所ケイジさんによる大迫力なショー!

何が出来上がるのか楽しみな、チェンソーでの迫力ある彫刻の様子


1階サークルコートでは、遊べる広場「木育ミニパーク」が登場。紀州材を使った「木玉プール」や、ひのきを使用した積木「ひのきくん」で遊べ、紀州材に直接触れることで、木が生み出すぬくもりを体感できるようになっていた。参加費は無料。

紀州材の「木玉プール」で、木のぬくもりを感じながら遊べる


ひのきの積木「ひのきくん」で遊ぶ子供たち


また同じく1階サークルコートでは「木メダル」作成ワークショップを開催した。これは紀州材を使った木製メダルに、家族や友人など応援したい人へのメッセージを書いてエールを送ろうというもの。また、和歌山県出身で世界で活躍中の、スケートボードパーク女子の四十住さくら選手への応援メッセージも募集し、そのメッセージは後日、本人に渡される予定。定員各日250人で、参加費は無料。

木製のメダルにメッセージを書いてエールを送る


スケートボードパーク女子の四十住さくら選手への応援メッセージが書かれた、木製メダル


スケートボード パーク女子の四十住さくら選手


ほかに1階サークルコートでは、林業や木材に関して楽しく学べるマンガのパネルも展示された。

紀の国森づくり大使のキノピーが登場するなど、さまざまな楽しい木育イベントがイオンモール和歌山で開催され、家族連れでにぎわった。

紀の国森づくり大使のキノピーが登場し、大いに盛り上がった


小笠智子

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る