ハチ公にシャチホコ…初の“地域限定ケアベア”が登場!
東京ウォーカー
キティちゃんやワンピースのチョッパーに続き、ついに癒し系のクマのキャラクター「ケアベア」の“ご当地ストラップ”が発売! 渋谷ハチ公やシャチホコなど、各地域の名所をモチーフにしたキュートな“ご当地ケアベア”だ。
3月31日(木)からは第1弾として、東京、大阪、京都、名古屋の地域から6種類が発売。東京からは、渋谷のハチ公、東京タワー、浅草の3種類、それ以外の地域からは各1種類ずつ登場する。例えば、渋谷のハチ公をイメージしたストラップは、ケアベアがハチ公を模した着ぐるみをすっぽりとかぶり、犬の“おすわりポーズ”で超キュート!
「ケアベア本来のかわいさが活かされたデザインです。この後も続々と各地域のケアベアが登場予定です。自分用にもお友達用にもピッタリのアイテムだと思いますのでぜひご期待を!」と広報担当者もかなり気合いの入った様子。第2弾はさらに幅広い都市で、5月下旬ごろ登場予定だ。
「ケアベア」は、1982年にグリーティングカードのキャラクターとして発表された、アメリカ生まれのキャラクター。ケア(思いやり)とシェア(分かち合い)がテーマのベアで、異なるお腹のシンボルマークによって様々な性格をしている。今回、限定ストラップとなるベアはお腹にハートマークが2つ付いた「ラブアロットベア」。ロマンスの立役者として、常に愛を広めげようとしているベア。遠距離恋愛中の恋人たちの、お守り代わりにもオススメだ。
各ストラップは、駅や空港、高速道路のSA・PAなどの、各土産販売店にて販売予定。旅行ついでに、ぜひチェックしてみて!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介