ケータイの位置登録で停電状況まるわかり! コロプラが新サービス開始
東京ウォーカー(全国版)
初めて訪れた出張先でいきなり停電…! そんな悲劇を回避できそうな新サービスをコロプラが無料で開始した。このたび、携帯電話の位置ゲーム「コロニーな生活☆PLUS」が人気のコロプラが開始したのは、東北地方太平洋沖地震による計画停電の状況や予定が場所ごとにチェックできる「停電チェッカー」。出かけた先や街で、簡単に停電情報をチェックできるという便利なサービスだ。
携帯電話から現在位置の登録を行うと、その周辺地域の計画停電の状況や予定を、電力会社が提供するデータから抜粋して提示するという同サービス。「コロニーな生活☆PLUS」同様、GPS情報を利用して現在位置登録するため、住所がわからなくても出かけた先の停電状況を簡単にチェックすることができるのだ。
加えて「東京電力」の電力使用状況グラフや、災害関連情報を発信する公的機関のツイートを表示することで、東北、関東をはじめ震災の影響がある人に必要な情報を一元化して提供していくという。
コロプラが提供するプラットフォーム「コロプラ+」に登録する必要はなく、利用は無料。被災地の電波状況が確認できる「位置登録実績MAP」サービスに続き登場した今回の新サービス。携帯電話の“位置ゲー”の火付け役として、180万人を超える会員(3月30日現在)を持つコロプラならではの“アイデア”が、躊躇しがちだった“おでかけニーズ”を後押ししてくれそうだ。 【東京ウォーカー】
「停電チェッカー」サービス http://crisis.colopl.jp/
対応端末:フィーチャーフォン、iPhone、Android
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介