市原隼人×ティンバーランド!“男前”なチャリティーコラボブーツを発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月下旬より、俳優の市原隼人さんとティンバーランドが、東日本大震災の支援活動として、チャリティーコラボブーツを発売! 市原さん直筆のメッセージや、「鯉の滝登り」、「富士山」などが描かれ、男らしい一足に仕上がっている。

今回のコラボレーションブーツ「ICHIHARA HAYATO WITH TIMBERLAND Earthkeepers(TM)2.0Rugged City Chukka」(1万9950円)は、ティンバーランドと、同社の環境活動に共鳴した市原隼人さんが、「中国ホルチン砂漠での緑化活動のためのチャリティープロジェクト」として、2010年に開発をスタートさせた企画。しかし、先般の東日本大震災を受け、市原さんと、緑化活動に携わるNPO緑化ネットワーク、ティンバーランドの三者の思いで、チャリティーブーツの売上金の20%を、NGOピースウィンズ・ジャパンを通じて、被災地での復興支援活動費として使用することとなった。

同ブーツは、“バーニッシュド ゴールド”の1色展開。フロントには、“信念を貫く”“相手を思う厚意”という意味を込めた、市原さん直筆の「志」という文字が刻まれている。さらに、ブーツ内側に施された、マルチカラーのグラフィックデザインや、「鯉の滝登り」を表現したインソールは、男の遊び心をくすぐる仕上がり。ヒール部分に描かれた「富士山」もアクセントを効かせている。

今回の発売にあたり、市原さんは、東日本大震災について「被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。被災地復興への助けになり、皆様のお手元に届く日を楽しみにしております」と話すとともに、デザインへの思いについてもコメント。「この度、ティンバーランドとコラボ致しまして、デザインをさせていただきました。つま先を向けて歩く方向を決める足元は、さまざまな場面を感じるとても大切なものであるからこそ、信念を刻んでいます。足を動かす所すべてが、己の器をでかくする登竜門であるように…。そして(デザインに)日本の象徴、誇り高き富士山を入れました。是非、ご覧ください」と、メッセージを寄せている。

なお、同商品に関するウェブサイトコンテンツが、ティンバーランドのHP http://www.timberland.co.jp で、近日中に公開予定。“男前”なブーツが気になる人は、さっそくチェックしてみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る