シンボルの槻の木がクリスマスツリーに変身!秋田県で「第32回槻の木光のファンタジー」開催
東京ウォーカー(全国版)
秋田県横手市の旧横手市役所平鹿地域局そばで、12月14日(土)から2020年1月12日(日)まで「第32回槻の木光のファンタジー」が開催される。

横手市平鹿地域のシンボルとして親しまれている、樹齢500年以上の秋田県指定天然記念物の槻の木(ツキノキ)が今年もイルミネーションに包まれ、高さ40メートルの巨大ツリーに変身。頂上から降り注ぐ光のシャワーの演出が、訪れる人の気分を一層盛り上げる。近隣の琵琶沼周辺もLEDによるライトアップが施され、一帯はより幻想的な風景となる。
12月14日(土)17時からの点灯式では、幼稚園児による歌やハンドベル演奏、お菓子のプレゼントや打ち上げ花火などが予定されている。

担当者は「生木を使ったツリーでは日本有数の高さを誇る槻の木。周辺の遊歩道には地元小学生が制作した絵灯篭と、中学生が制作した絵画が点灯期間中展示され、幻想的な空間に包まれます。また請願成就を祈願奉納する絵馬を設置、正月まで無料で奉納できます。点灯式では槻の木の妖精『つきニョッキ』が登場。つきニョッキ体操をみんなで踊って盛り上がりましょう。サンタさんからお菓子のプレゼントや、おしるこや甘酒のふるまいを準備して皆様のご来場をお待ちしております」と来場を呼びかける。
巨大なツリーが見どころの「第32回槻の木光のファンタジー」。今年もたくさんの催しが用意されているので、ぜひ点灯式から訪れよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介