約140万球のイルミネーションが華やかに彩る「キラメキノセカイ2nd」が広島県福山市で開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

広島県福山市のみろくの里で2020年1月5日(日)まで、「キラメキノセカイ2nd」が開催されている。

LED数は140万球にパワーアップ! 進化したみろくの里のイルミネーションを見に行こう写真は主催者提供


約140万球の電飾を使用した壮大なイルミネーションが園内を彩る。音楽に合わせてイルミネーションが変化する「ミュージックイルミネーション」が2年ぶりに復活するほか、20時まではアトラクションも運行され、アトラクションに乗りながらイルミを楽しめるのも魅力。特に大観覧車からの眺めは抜群だ。さらに期間中は打ち上げ花火も開催され、イルミと花火が織り成す光の競演が楽しめる。

【写真を見る】シャンパンゴールドに輝く「光のトンネルエリア」は全長100メートル写真は主催者提供


担当者は「2019年のウィンターイルミネーションのテーマは『Do? in the Park. 遊園地でなにする?』です。昨年の電球数110万球から140万球にグレードアップしたイルミネーションと、光る大型アトラクションが夜の遊園地を彩ります。ほか、今回注目のコンテンツは、氷を使わないリンクを滑るスケート「SKATE DISCO(スケート ディスコ)」。リンクを照らすミラーボールとムービングライトの動きで躍動する空間を創出します。昨年好評いただいたシンボルツリーも含め、これまで以上に数多くの電飾に『動き』のプログラムを追加。『冬の遊園地・夜の遊園地で、なにする?』をテーマに、自由に楽しんでいただけます」と進化したポイントを話す。

ジェットコースターのコース内に電飾を施した「ギャラクシーエリア」や高さ9メートルのシンボルツリーなど見どころが多い。ぜひ会期中にみろくの里を訪れよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る