梅田エリア注目のラーメンニューフェイス!カリスマ店主が仕掛ける新店&和歌山の名店を紹介
関西ウォーカー
ラーメンのニューオープンラッシュが続く関西では、梅田エリアにも注目の2店が登場。大阪のラーメンシーンをリードするカリスマ店主、明日マサトシ氏が歴史ある名店の味わいを独自にアレンジした“ノスタルジック系”ラーメンや、和歌山の名店が手がける大阪限定オリジナルラーメンと、今食べるべき至極の一杯を紹介!<※情報は関西ウォーカー(2019年25号)より>
麺と出汁が絡むとき
関東や東北を中心に展開する名店「ラーメンショップ」をリスペクトしたネギラーメンの店。代名詞である独特のタレであえた白髪ネギ、麺やスープなど大枠は押さえつつ、チャーシューなどの細部をアレンジしている。

魚介の旨味が溶け込む塩ダレに、豚骨ダシをバランスよくかけ合わせたクセのないスープ。肩ロースのレアチャーシューのしっとり感もグッド。
■ラーメンDATA/麺:中太・平打・やや縮れ(森製麺工場/140g) スープ:豚骨 こってり○○●○○あっさり


「コンセプトは『絡み方は無限大!見つけよう!あなたのオリジナルラーメン』で、14種のトッピングを用意。全国を食べ歩いて感動したラーメンを研究し、自分のエッセンスを加えています」と、店主の明日マサトシさん。
■麺と出汁が絡むとき<住所:大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2 電話:06-6348-9005 時間:11:00~22:00(LO)、日曜11:00~21:30(LO) 休み:なし 席数:8席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR北新地駅より徒歩2分>
和 dining 清乃 堂山
和歌山で連日行列ができるラーメン店「和 dining 清乃」が梅田に初進出。本店の味そのままの清乃和歌山ラーメンを筆頭に、堂山店限定の堂山ブラックや期間限定商品のほか、サイドメニューも充実している。

鶏ガラと豚のWスープに、たまり醤油を使ったタレがガツンと香る。特注の太麺も食べ応えがあり、油かすとホルモンでさらに濃厚に。
■ラーメンDATA/麺:中太・平打・やや縮れ(鶴見製麺所/150g) スープ:鶏ガラ&魚介 こってり○○●○○あっさり


「希少な醤油を3種ブレンドした限定極上醤油ラーメン(900円)など、ここだけの味もぜひ。和歌山ラーメンは生唐辛子で辛さ増しや魚介増しのカスタマイズもできますよ」と、店主の原田智司さん。
■和 dining 清乃 堂山<住所:大阪市北区堂山町17-19 電話:非公開 時間:11:00~15:00(LO14:45)、17:00~23:00(LO22:00) 休み:日曜 席数:11席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急大阪梅田駅より徒歩7分>
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介