梅田を“スパイス”&“シビレ”が席巻中!カレーや麻婆がクセになるスパイス麺3選
関西ウォーカー
ここ数年、大阪を中心に巻き起こるスパイスブームはいまだ衰え知らず。そんななか、全国的なシビレブームの立役者が関西初進出!火を吹く辛さとジンジンくるシビレに、食欲をそそる麻婆の香りがたまらない、ブレイク中のシビ辛麺&カレーをご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2019年25号)より>
シビレヌードルズ 蝋燭屋 梅田茶屋町あるこ店
東京銀座発の人気店。2種の豆板醤を合わせた肉味噌や甜麺醤で味付けし、シビレの決め手となる花山椒は本場四川から取り寄せる。ひきたての一味唐辛子と四川漢源山椒を使うため、辛味も風味もひと味違う仕上がりに。

粗い挽き肉を使い旨味を凝縮。高温で炒めた醤や自家製ラー油などの辛味とシビレがマッチし、箸が止まらぬおいしさに。

■シビレヌードルズ 蝋燭屋 梅田茶屋町あるこ店<住所:大阪市北区芝田1-6-2 電話:06-6450-8168 時間:11:00~23:00(LO22:30) ※スープがなくなり次第、営業時間に変動あり 休み:なし 席数:16席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急大阪梅田駅よりすぐ>
スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店
南船場で話題の麻婆麺が曽根崎に進出。豚骨スープ、麺、麻婆あんの3つを豪快に混ぜて食べるスタイルが特徴だ。4種の生山椒を使って、辛さの度合いや辛さを感じる時間に変化を付け、飽きの来ないシビレに仕上げる。

豚骨の濃厚さとスパイスが効いた麻婆あんは味もシビレもしっかり。味の変化を楽しむなら混ぜずに食べるのもおすすめ。

■スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店<住所:大阪市北区曽根崎1-6-23 千種會舘1F 電話:06-6363-2600 時間:11:30~15:00(LO14:30)、18:00~翌3:00(LO2:30) 休み:不定休 席数:24席 タバコ:分煙 ※ランチのみ禁煙、入口に灰皿あり 駐車場:なし アクセス:地下鉄東梅田駅より徒歩6分>
カレー倶楽部ルウ 梅田店
宮崎発祥のカレーの名店では、定番のチキン南蛮カレーのほか、圧倒的な勢いで人気を集めている「四川麻婆カレー」をぜひ。欧風カレーと麻婆豆腐に洋風ダシをブレンドすることで、それぞれの味を見事にまとめ上げる。

欧風カレーと麻婆豆腐のバランスが見事。麻婆とカレーのシビレる辛味が順を追ってやって来てクセになる味わいに。

■カレー倶楽部ルウ 梅田店<住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2 電話:06-6341-6112 時間:11:00~21:30(LO21:00) 休み:なし 席数:13席 タバコ:禁煙 駐車場:約80台(300円/30分) アクセス:JR北新地駅より徒歩3分>
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介