渋南エリアで感じる“新しい渋谷のグッドバイブレーション”!渋谷ストリームでアートイベントを開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

渋谷ストリームでは、12月25日(水)までSHIBUYAまちびらき2019“HELLO neo SHIBUYA”を盛り上げる公認イベントとして、「STREAMing VIBES ~感性を刺激するアートなストリート~」を開催している。

渋谷リバーストリート一帯にアート作品を展示(C)渋谷ストリーム


SHIBUYAまちびらき2019“HELLO neo SHIBUYA”を盛り上げる公認イベント「STREAMing VIBES ~感性を刺激するアートなストリート~」 (C)渋谷ストリーム


期間中は、渋谷ストリーム前に位置する稲荷橋広場から渋谷川沿い遊歩道など「渋谷リバーストリート」一帯にかけて様々なアート作品を展示し、渋南エリアから新しい渋谷に向けたメッセージを発信している。

【写真】コンセプトは“新しい渋谷のグッドバイブレーション”(C)渋谷ストリーム


「渋南エリアで暮らし、集い、働き、遊ぶ人たち。これから次代にかけて移り変わってゆく空気を共有するかのように、新しい渋谷のバイブスが育ち、ここで広がっていく。」そんなコンセプトに賛同した国内外のアーティストが集結し、次代に向けた渋谷のバイブスやメッセージをアートを通じて表現。

参加アーティストは次世代のアーティストとして名高いPAT McCARTHYやALESSIO VITELLI、渋谷系のアートの方向を決定づけたと言われる信藤 三雄をはじめとして、安斎 肇、飯田 郁、西川©︎友美、小山 泰介、綱田 康平、小杉 幸一、木村 透など、表現や手法もさまざまな面々が集結している。

参加アーティストのALESSIO VITELLI


PAT McCARTHY


信藤 三雄


安斎 肇


さらにはニューヨークのギャラリー「MvVO ART」とのコラボレーションにより、「MvVO ART」に所属しているAEROSYN-LEX MESTROVIC、CAMOMILE HIXON、GAVIN BENJAMIN、RON BURKHARDT、YURIKO HIROSEの作品も展示。

夜はネオンの演出で昼とはちがう雰囲気を楽しめる(C)渋谷ストリーム


参加アーティストは“新しい渋谷でポジティブなバイブスを感じる”をコンセプトのもと、各々の想いを作品に込めて、渋谷ストリーム・渋谷リバーストリートを演出している。夜にはネオレトロなネオンで演出され、昼とは違った雰囲気を楽しめるほか、渋谷ストリーム前の稲荷橋広場に設置された大きなアートテーブルでは、アートな刺激を受けながら思い思いの時間を過ごすことができる。

アートテーブルで思い思いの時間を過ごそう(C)渋谷ストリーム


渋谷ストリームでは現在ウィンターイルミネーションも開催中。イルミネーションと共に渋谷ならではのアート作品を楽しんでみてはいかが。

篠田

この記事の画像一覧(全24枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る