新木優子、総額1億5000万円の衣装に感激!GINZA SIX初のイルミ点灯式に登場
東京ウォーカー(全国版)
11月26日、東京・銀座の複合商業施設「GINZA SIX」にて、イルミネーション「Rooftop Star Garden」の点灯式が開催され、女優の新木優子がゲストに登場。ドレスとジュエリーの総額が1億5000万円という豪華な衣装を身にまとい、イルミネーションに明かりを灯した。

司会者から衣装のポイントを聞かれると、新木は「今年トレンドのチョコレートカラーのドレスを着させていただいたのがポイントかなと。今回はジュエリーもダイヤで統一させていただいて、華やかさがプラスされています」と説明。ブランドはドレスがクリスチャンディオール、ジュエリーがショパールとのこと。ショパールについて、司会者が「カンヌ国際映画祭のオフィシャルパートナーであり、レッドカーペットを彩るハイジュエリーメゾン」と紹介すると、新木は「すごく憧れのブランドだったので、今回身に着けることができてすごく嬉しいです」と感激の面持ちを浮かべた。

クリスマスの予定については、「お仕事の予定が決まっているのでお仕事を楽しみながら、温かいクリスマスを迎えたいと思います」と新木。ちなみに昨年のクリスマスは、今年1月期に出演したフジテレビ系ドラマ『トレース~科捜研の男~』の撮影現場で、食べ物を持ち寄り行ったパーティーが、とても楽しかったのだとか。「現場でみんなで迎えられる温かいクリスマスっていいなって思ったので、すごく印象に残っています」と振り返った。
また、今年1年を表す漢字を問われると、「両立の両」と回答。「私生活もお仕事も充実した毎日を過ごさせていただいたので」と充実感をにじませつつ、「来年は私生活をどうやってもっと充実させるか考えながら、お仕事もパワーアップして頑張りたい」と抱負を語った。

なお、GINZA SIXでイルミネーションが実施されるのは、今回が初の試み。2020年2月24日(月・休)までの期間中、屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」が、星をモチーフにした光の演出で彩られる。

屋上庭園の中央に設けられた「水盤エリア」のテーマは、「Ryusei –流星-」。147本のLEDの柱でつくられたモニュメントが設置され、“流れる星”や“星のまたたき”を表現する。一方、「水盤エリア」を挟むように設けられた2カ所の「森エリア」は、「Forest Planetarium -森のプラネタリウム-」がテーマ。様々な場所から放たれたレーザーの光がクリスタルを通して拡散されることにより、まるで小宇宙のような空間が広がる。

今回の点灯式では、10分間に1度行われる特別演出も披露され、新木は「凄く素敵でした。幻想的かつ色とりどりで、見る人によって色々な印象を与えるような演出だったと思います」とうっとり。最後には「日常がすごく特別で素敵な1日になるような場所だと思うので、たくさんの方に訪れていただいて、素敵な思い出を作っていただけたらいいなと思います」とアピールしていた。
水梨かおる
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介