気軽にサクッと寄れる“スタンド酒場”へ!福岡・春吉で2軒目におすすめの店5選
九州ウォーカー
気軽にサクッと寄れて、料理もおいしいスタンドスタイルの立ち飲み酒場が春吉エリアに増殖中。おしゃれな雰囲気のなか、お酒を楽しもう !
高級感あふれる空間×庶民派のアテが新鮮「立呑 邑久十」
樹齢800年のケヤキの切り株で作ったテーブルや英国のスピーカーを配すなど、雰囲気は高級店さながらの「立呑 邑久十」。ドリンクは400円~(税込)、酢モツなどアテは300円~(税込)と良心価格だ。


[立呑(タチノミ) 邑久十(オクト)]福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト西中洲1F / 092-781-5262 / 17:00~翌3:00、金・土曜18:00〜翌4:00 / 日曜、祝日休み
女子ウケ抜群!目でも楽しむ鉄板料理「春吉三丁目鉄板バル TABELI」
洋をベースに和の要素も取り入れてアレンジする「春吉三丁目鉄板バル TABELI」。明太クリームをはじめ、ソースが選べるお好み焼き(1本170円)などアイデア料理も豊富だ。スキレットにのった山盛りのひと口ステーキもおすすめ。


[春吉三丁目鉄板バル TABELI(タベリ)]福岡市中央区春吉3-21-24 東急STAY福岡天神1F / 092-406-3123 / モーニング6:30~10:00、ランチ11:30〜15:00(LO14:30)、カフェ15:00~17:00、ディナー17:00~翌2:00(LO1:30) / 不定休
日本酒派もワイン派も納得のマリアージュ「JAPALIA」
イタリアン出身の店主が手がける和洋折衷のトラットリア「JAPALIA」。ビオワインと日本酒が2本柱で、それぞれとの相性を考えた料理がそろう。日本酒は季節限定など珍しい酒が中心だ。


[JAPALIA(ジャパリア)]福岡市中央区春吉3-16-17 エステートモア天神アトリエ1F / 092-707-1183 / 11:30~15:00、18:00~翌3:00、火曜は夜のみ / 不定休
住吉酒販セレクトの九州の銘酒にこだわる「Tsunnode」
柳橋連合市場内にある酒場を併設したホステル「Tsunnode」。日本酒は「住吉酒販」セレクトの九州の銘酒にこだわる。市場内で仕入れる鮮度抜群の魚の刺身や明太子など、逸品と共に味わいたい。


[Tsunnode(ツンノーデ)]福岡市中央区春吉1-4-7 柳橋連合市場内 / 092-753-9585 / 17:00~23:00(LO22:30) / 日曜休み
シェフとソムリエがいる博多の角打ち「カクウチFUKUTARO」
“シェフとソムリエがいる博多の角打ち”がコンセプトの「カクウチFUKUTARO」。フレンチのシェフが洋食はもちろん、和食や郷土料理もひと手間加えて、ユニークな一皿にアレンジ。遊び心あるサービスも注目。


[カクウチFUKUTARO(フクタロウ)]福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル3F / 092-733-4444 / ランチ11:30~14:00(LO)、角打ち14:30〜23:00(LO22:00) / 月曜休み(祝日の場合翌日)
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介