愛知でイルミネーションを楽しむなら!編集部のおすすめスポット3選

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

各所がきらびやかな雰囲気に包まれるイルミシーズンが、今年も到来!そこで今回は、愛知で行くべきスポットを厳選して3つ紹介する。

クリスマスムード満点のマーケット


「中部国際空港 セントレア」(愛知県常滑市)では「Shimmering Lanterns Night(シマーリング ランタン ナイト) 〜揺らめく冬のセントレア〜」と題し、クリスマスマーケット&イルミを開催中。4階スカイタウンからスカイデッキまでが、優しいランタンの光で照らされる。スカイデッキには、幻想的な「ランタンツリー」も飾られ、クリスマスムードが最高潮に!

第1ターミナル4階にあるイベントプラザに、本場を再現したクリスマスマーケットが登場 /「Shimmering Lanterns Night 〜揺らめく冬のセントレア〜」


【イルミDATA】点灯時間:~2020年1月31日(金) 17:00~22:30、2020年2月1日(土)~3月31日(火)18:00~ / LED電球数:非公開

■「Shimmering Lanterns Night 〜揺らめく冬のセントレア〜」/ 期間:クリスマスマーケットは~2019年12月25日(水)、イルミは~2020年3月31日(火) / 会場:中部国際空港 セントレア / 住所:愛知県常滑市セントレア1-1 / 電話:0569-38-1195(セントレアテレホンセンター 6:40~22:00) / 時間:クリスマスマーケットは10:00~20:00、土日祝 ~21:00 / 休み:なし / 料金:入場無料

青い海と白い樹氷を模した水上イルミ


「ラグーナテンボス ラグナシア」(愛知県蒲郡市)の冬の風物詩「史上最光の冬ラグーナ」。今年は、水上イルミネーション「フローズン・オーシャン」が新登場し、フォトスポットも10か所に増えるなど、見どころが満載! 6大イルミや3大マッピングショーと共に楽しもう。

【写真を見る】神秘的で美しい白銀の世界が広がる、水上イルミ「フローズン・オーシャン」。音楽に合わせ、光が変化するショーも開催 /「史上最光の冬ラグーナ」


【イルミDATA】点灯時間:日没~閉園 / LED電球数:非公開

■「史上最光の冬ラグーナ」/ 期間:~2020年3月31日(火) / 会場:ラグーナテンボス ラグナシア / 住所:愛知県蒲郡市海陽町2-3 / 電話:0570-097117 / ラグナシアは10:00~22:00(曜日、時期により異なる) / 休み:イルミネーション期間中はなし / 料金:ラグナシア入園料 大人 2250円ほか

旧帝国ホテル設計者の生涯を光で演出


「博物館 明治村」(愛知県犬山市)で開催中の「明治建築をてらすイルミネーション きらめき明治村」の目玉は、旧帝国ホテルの設計者の生涯を、壮大なイルミと舞台でのミュージカルショーを絡めたアトラクション。教会堂の壁面を使ったプロジェクションマッピングや文豪の家の障子を利用した映像も華やかだ。

旧帝国ホテル設計者の生涯の物語を、舞台でのミュージカルショーと名鉄岩倉変電所の窓の映像とを連動させて演出 /「明治建築をてらすイルミネーション きらめき明治村」


【イルミDATA】点灯時間:日没~19:30 / LED電球数:非公開

■「明治建築をてらすイルミネーション きらめき明治村」/ 期間:~2020年1月13日(祝)の土日祝、2020年1月2日(木)・3日(金) ※1月1日(祝)を除く / 会場:博物館 明治村 / 住所:愛知県犬山市字内山1 / 電話:0568-67-0314 / 時間:9:30~16:00、12~2月は10:00~、イベント開催日は ~19:30 / 休み:12月17日(火)、24日(火)、31日(火) / 料金:入村料 大人 1700円ほか、16:00~のナイター料金は大人 1000円ほか

東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る