25周年!プレイステーションの祭典で受賞作発表、ユーザーに支持されているタイトルはコレだ!
東京ウォーカー(全国版)
12月3日、毎年恒例となっているプレイステーションフォーマットで発売されたタイトルの中からヒット作を表彰する祭典「PlayStation Awards」の2019年表彰式が行われ、合計40タイトルが受賞した。

PlayStation誕生の1994年翌年から始まったこの授賞式。今年で25回目の開催となる記念すべき受賞式の冒頭、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアン社長は日本語で「25年前、大きなヴィジョンと勇気をもった人々がいました。未来につながる素晴らしいリアリティを作った人々です。ここにいる沢山の人々のおかげです。2019年はとてもよい年でした。プレイステーション・ブランドは累計1億台を販売し、ギネスにも登録されました。東京からアフリカまで大ヒットです。来年はプレイステーション5を発売します。これからも皆さんと一緒にエキサイティングな未来のために、もっともっと頑張りましょう」と挨拶。

そして「それではプレイステーション・アワード、スタートです」との掛け声と共に、約2時間かけて、受賞全40作品が発表された。令和初、そしてプレイステーション25周年というアニバーサリーイヤーに輝いたのは以下のタイトルだ。
インディーズ&デベロッパー賞
2018年10月1日から2019年9月30日までの期間中、タイトルラインナップの拡大に貢献した5タイトル

・Unravel Two/エレクトロニック・アーツ
・Hollow Knight/Team Cherry
・Overcooked! 2/Team17 Digital Ltd/Ghost Town Games Ltd
・ヒューマン フォール フラット/Teyon Japan
・HARDCORE MECHA/アークシステムワークス/Game Source Entertainment
PlayStation VR 賞
PlayStation VR のフォーマットの盛り上がりに貢献した3タイトル

・ASTRO BOT:RESCUE MISSION/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN/バンダイナムコエンターテインメント
・Beat Saber/Beat Games
PlayStation Network Award
2018年10月1日から2019年9月30日までの期間、ネットワーク売上 上位3タイトル

・フォートナイト/エピック ゲームズ
・モンスターハンターワールド:アイスボーン/カプコン
・FIFA 19/エレクトロニック・アーツ
Gold Prize
累計出荷数(配信数) 50万本を超えたタイトル

・ウイニングイレブン 2019/コナミデジタルエンタテインメント
・FIFA 19/エレクトロニック・アーツ
・コール オブ デューティ ブラックオプス 4/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN/バンダイナムコエンターテインメント
・バイオハザード RE:2/カプコン
・Devil May Cry 5/カプコン
・SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE/フロム・ソフトウェア
・モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション/カプコン
・FIFA 20/エレクトロニック・アーツ
Platinum Prize
・累計出荷数(配信数) 100万本を超えたタイトル

・NieR:Automata/スクウェア・エニックス

・ゴッド・オブ・ウォー/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

・Marvel's Spider-Man/ソニー・インタラクティブエンタテインメント

・レッド・デッド・リデンプション2/ロックスター・ゲームス

・KINGDOM HEARTS III/スクウェア・エニックス
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介