市場拡大となるか!?“着圧機能付き”の男性用靴下が続々登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

脚のむくみを抑えたり和らげたりするソックスやストッキングは、女性の“必須アイテム”。それらが売上を伸ばす中、男性版のむくみ解消ソックスも登場し、市場をにぎわせつつあるという。

“脚のむくみ”といえば多くの女性が抱える悩み。そんな悩みを解決しようと誕生した美脚ストッキングの「メディカルステイフィット」は、テレビショッピングで1日1億8000万円と記録的な売上を作った商品だが、これの男性版ともいえる“着圧ソックス”「メディカルステイフィット UOMO」(2100円)が、4月11日から人気セレクトショップBEAMSで発売。同商品は、イタリアの血管外科専門医が、静脈瘤などの研究に基づき開発した段階式着圧ソックスで、“第2の心臓”とも言われる足首に一番強い圧力をかけ、上に行くにつれ圧力を弱めることで、下にたまりがちな血液をポンプのように心臓に押し戻し、脚を気持ち良く引き締めよう、と開発されたもの。「仕事やゴルフなど、女性以上に脚を酷使している男性に“着圧ソックス”を提供したい」と、トレインが開発に着手し、それを知ったBEAMSがオファーしたことで発売が決定した。

女性の間の“むくみ解消グッズ”だが、「男性の間で“着圧ソックス”の存在はあまり知られていませんし、男性用着圧ソックスで成功している商品はほとんどないんですよ」と、トレインの広報担当者はコメント。男性向けの着圧ソックス市場は未知数の状態だというのだ。ちなみに、現在は、商品がBEAMSの店頭に並んだ4月半ばから数日しか経過していないが、早くも商品を手にする客は多数いる模様。実際に使用した人からは「疲労も軽減できるし、一日が終わった後の足が楽で病みつきになる!」と反響の声も上がっているようだ。

一方、今年の2月には、業界初の試みとして、全国のイオンの婦人雑貨売り場(一部店舗を除く)に、男性向けの着圧ソックス「女性が選んだ 男がよろこぶ靴下」(924円/ソックス 987円/ハイソックス)が登場。「着圧の良さを知っている女性が、身近な男性のために購入してほしい」というコンセプトから開発されたそうで、女性の購入を意識した商品のネーミングやパッケージとなっている。こちらも、足首から段階式に圧力を変える“着圧設計”により、脚が軽くなるような着用感がもたらされるのがポイント。「女性の愛情で、男性のフットワークを軽くしてあげよう」という想いが詰まった同商品に対し、売り場を訪れた女性たちは「バレンタインや父の日など、身近な男性へのちょっとしたプレゼントに最適」と話す。

「メディカルステイフィット UOMO」も「女性が選んだ 男がよろこぶ靴下」も、男性向けの着圧ソックス市場が未知の世界だということで、「市場を広げていこう」という気持ちから発売されたもの。毎日脚を酷使している、という男性はぜひ疲労回復に役立ててみては?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る