「オービィ横浜」にて「うさぎしんぼる展」開催!作家・Time is Bunnyにインタビュー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「オービィ横浜」にて「うさぎしんぼる展」開催!作家・Time is Bunnyさんにインタビュー


横浜・みなとみらいの、動物と触れ合える施設「オービィ横浜」の施設内にて、SNSでもバズっているスターうさぎが大集合した、合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展」を開催中。

【画像を見る】「オービィ横浜」にて「うさぎしんぼる展」開催!作家・Time is Bunnyさんにインタビュー


モキュ様のおかん、Time is Bunny、usagraph、mapi.ponyo.porun、toronouchi、きっふぃー、小梅まま、ほか人気のうさぎ作家が勢ぞろい! かわいいうさぎの写真はもちろん、オリジナルグッズも豊富にそろう。

「うさぎしんぼる展」に、うさぎの写真を出展している作家(飼い主)のTime is Bunnyさんに、今回の展示会の魅力や、会場でも販売している公式写真集のお話を聞かせていただきました。

ーー「うさぎしんぼる展」には、どんな作品を展示されてますか。

【Time is Bunny】季節に合わせた写真を展示するように心がけています。また、個性的な表情・仕草・動きのある写真を選んでいます。うさぎさんってこんな表情もするんだ! こんな仕草もするんだ!と思っていただけると嬉しいです。

ーー「うさぎしんぼる展」の楽しみ方を教えて下さい。

【Time is Bunny】なんと言っても色んな種類のうさぎさんが見れるところ! また撮影者それぞれのカラーがあって、違いやこだわりを感じるのも楽しみ方の1つだと思います。

「オービィ横浜」にて「うさぎしんぼる展」開催!作家・Time is Bunnyさんにインタビュー


ーー「うさぎしんぼる展」に登場しているうさぎの種類を教えて下さい。

【Time is Bunny】ミニレッキスの姉弟です。リンクスカラーのお姉さん8歳とルビーアイホワイトの弟6歳です。

ーーうさぎのどんな仕草が可愛いですか。

【Time is Bunny】どんな仕草も可愛くて、たまらないのですが、特に美味しそうに食べる瞬間の口元がとっても好きです。正面から見るとまるで「笑顔」のように見えるんです。思わず、ぷっくりとした口元をつんつんしたくなります。

ーーいつ頃からうさぎと暮らし始めたのですか。

【Time is Bunny】子どもの頃、親戚のお姉さんがうさぎと暮らしていたのがきっかけになったと思いますが、大学生のときに初めてうさぎと暮らし始めました。

「オービィ横浜」にて「うさぎしんぼる展」開催!


ーーうさぎの写真を撮り始めたきっかけを教えて下さい。

【Time is Bunny】当初は成長記録のため、ブログ用の写真を撮っていました。今では色々な表情・仕草その瞬間を残したいと思い撮影をしています。

ーー撮影している時にどんな感じで撮影しているか教えて下さい。

【Time is Bunny】自然な「動きのある」写真を撮るため、その一瞬を逃さないようにストーカーしています。

会場では「うさぎしんぼる展」公式写真集ほか、うさぎグッズも豊富にそろう


ーー今回、公式写真集が発売されましたが、決まった時の気持ちを教えて下さい。

【Time is Bunny】「写真集」として「うさぎしんぼる展」を残していけることに感激しています。

ーー公式写真集に掲載されているお気に入りの写真を教えて下さい。また、その理由も教えて下さい。

【Time is Bunny】81ページの1枚目です。美味しいものを食べると目がキラキラして口角が上がるところです。

ーー最後にひと事お願いします。

【Time is Bunny】これからも元気に長く長く一緒に過ごしていきたいと思っております。SNSを通じて是非、これからも見守っていただけると嬉しいです。

「うさぎしんぼる展」初となる公式写真集の販売もあり、購入者には会場限定特典として、オリジナルクリアファイルのプレゼントもある


プロフィール


【Time is Bunny(タイムイズバニー)】

男女問わず普段使いできるうさぎモチーフのシンプルデザインや、ミニレッキスの商品を制作・販売。

【aco_type/hijiri_matsuoka】

ミニレッキスの愛嬌ある性格・表情に魅せられて、日々の成長を残すためにブログを始める。手軽さからインスタグラムでの更新に変更し、うさぎと子どもたちの日常を綴っています。

【受賞・活動歴】

・うさフェスタ2013/2014/2015 写真コンテスト入賞

・単行本「InstagramersFile」掲載(2014年発刊)

・InstagramersJapan主催写真展「Instameets」多数参加

・2017年より「うさぎしんぼる展」参加

ウォーカープラス/野木原晃一

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る