神奈川県庁で「性的マイノリティ理解促進フォーラム」開催!横浜三塔のレインボーライトアップを実施
東京ウォーカー(全国版)
神奈川県は、12月21日(土)に神奈川県庁本庁舎大会議場で「性的マイノリティ理解促進フォーラム」「横浜三塔レインボーライトアップ」を実施する。

フォーラムでは、生田斗真さん、桐谷健太さん出演の映画『彼らが本気で編むときは、』の上映や、フェンシング元女子日本代表の杉山文野氏による基調講演、株式会社フジテレビジョン報道局の阿部知代氏をコーディネーターに迎え、衆議院議員の牧島かれん氏、杉山文野氏、当事者団体の代表者によるパネルディスカッションを行う。また、県庁本舎内ではミニパネル展示等が実施される。

当日の17時15分ごろから、県庁本庁舎、横浜税関、横浜市開港記念会館の三塔を、性的マイノリティの尊厳と社会運動のシンボルとして使われている6色のレインボーにライトアップし、フォーラム終了後の県庁本庁舎大会議場では三塔の様子を中継した点灯式が行われる。

さらに、関連イベントとして、みなとみらい線日本大通り駅の三塔広場(駅コンコース)では、横浜市主催のアフタートークイベントも実施される。
フォーラムの参加には事前予約が必要。12月16日(月)まで、はがき、ファクシミリまたはホームページから予約ができるので興味のある人は参加してみよう。
篠田
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介