食後のイヤ~なニオイを撃退!“弁当箱専用”スプレー登場
東京ウォーカー(全国版)
健康志向や節約志向の高まりから職場や学校に手作り弁当を持参する人が増えている昨今。そんな“お弁当派”の悩みのひとつといえば、食後洗わずに放置した弁当箱から漂う不快な臭いだろう。この度、そんな悩みを解消してくれる便利なスプレーが登場した。
生活用品の製造・販売を行うアズマ工業から発売された「お弁当箱のニオイを抑えるスプレー CH861」(580円)は、その名の通り、食後のお弁当箱にプッシュするだけでイヤな臭いを抑えられる新商品。長さ9.5cm×直径2cmのかわいい容器で、カバンの内ポケットにすっぽり収まるコンパクトなスプレーだ。
「日ごろ家事をしない男性などの中には、お弁当箱を洗わず持ち帰る人も多く、そうした方からの要望により本商品を開発しました」と語るのは、同社・お客様相談室の門奈義彦さん。
“ニオイ撃退”の仕組みが気になるところだが、そのポイントになっているのが、緑茶から抽出された天然由来のエキス。「緑茶のエキスに含まれるフラボノイドが、肉や魚の腐敗臭のもととなる『トルメチルアミン』を抑えます」と門奈さんは説明する。さらに、このスプレーの消臭効果を一層高めているのが、天然バクテリアの働き。天然バクテリアの自浄作用によって、長い時間に渡って消臭効果が持続する。門奈さんによれば、「お弁当箱全体に行き渡るよう、4、5回プッシュするだけで、8時間ほど消臭効果が持続します」と言い、弁当箱のサイズにもよるが、1本で約60回使用可能とのこと。緑茶エキスもバクテリアも天然由来の成分なので、健康に害なく、安心して使用できる。
何かと臭いに敏感になりがちな季節だけに、需要の高まりそうな本商品。同社の運営するウェブサイト「お掃除とアイデア雑貨の快適百貨」(http://www.luck-at.com/)で購入できるほか、今後ドラッグストアや雑貨量販店などにも並ぶ予定だ。このスプレーで、春先の臭い対策を講じてみては?【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介