新ツリーに光と音のショーも!イルミ輝く「白い恋人パーク」へGO
東京ウォーカー(全国版)
北海道札幌市にあるお菓子のテーマパーク「白い恋人パーク」では、2020年2月29日(土)まで、イルミネーションを開催中。約13万球の電球が、冬の「白い恋人パーク」をきらびやかに彩っている。


最大の見どころは、装いも新たにモデルチェンジされた、高さ約10メートルを誇るメインツリー。まばゆい輝きを放つ、新しいデザインのツリーにぜひご注目を。ローズガーデンを舞台に繰り広げられる「Bright Ceremony of the SNOW ROSE」も必見だ。冬にしか咲かない「SNOW ROSE」をテーマに、光と音のショーが展開されている。

「Bright Ceremony of the SNOW ROSE」は、日没~20時までの毎時20分と40分に開催され、所要時間は約3分。無料で鑑賞できる(天候により中止する場合あり。年末年始は営業時間に準ずる)。
工場見学だけじゃない!楽しみいっぱいの「白い恋人パーク」
2019年7月、“チョコレートエンターテインメント施設”をテーマに大幅リニューアルされた「白い恋人パーク」は、イルミネーション以外の魅力も満載だ。イルミネーションとあわせて楽しみたいポイントを紹介しよう。


「白い恋人パーク」では3種類のコースが用意されている。1つ目は、北海道銘菓の「白い恋人」とバウムクーヘンの製造ラインを見学できる、ファクトリーコース(17時受付終了・営業時間は18時まで)。プレミアムファクトリーコースでは製造ラインの見学に加え、「チョコトピアハウス」において、“チョコレート四大革命”を紹介するプロジェクションマッピングも楽しめる(16時40分最終回)。
なお、どのコースも時間があれば、オリジナルチョコレート作り(税込800円)が体験できる。思い出作りになるのはもちろんのこと、お土産やプレゼントにもぴったり!希望者は、事前の予約がおすすめだ。ファクトリーコースの入館料は、おとな(高校生以上)600円、こども(4歳~中学生以下)300円。プレミアムファクトリーコースの入館料は、おとな1500円、こども1200円となっている。
さらに11月30日、3つ目のコースとして、テイスティングコースが新たに誕生。チョコレートのフレーバーの違いを楽しむためのテイスティング方法を学べるレッスンだ。レッスン料は、おとな1600円、こども1300円(16時30分最終回)。


さらに、「白い恋人パーク」はグルメやお土産も大充実!「ソフトクリームハウス」に、マシュマロがトッピングされた期間限定のチョコレートドリンク(税込450円)が登場しているほか、「カフェレストラン・あんとるぽー」では、昨年も好評を博したチーズフォンデュ(税込2420円)を味わえる。


お土産のイチ押しは、イルミネーション限定パッケージに入った、人気商品の白い恋人パーク クッキーBOX(税込756円)。同商品は「ショップ・ピカデリー」で購入できる。
体験して、味わって、イルミネーションに酔いしれて。冬の「白い恋人パーク」を思う存分満喫しよう!
【ウォーカープラス編集部/PR】
水梨かおる
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介