デイジー・リドリー SW完結編の来日記者会見で「日本にこられて嬉しい」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月12日(木)、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(12月20日公開)の来日記者会見がTOHO シネマズ 六本木ヒルズにて開催され、デイジー・リドリーら出演陣やJ.J.エイブラムス監督が登壇。デイジーは「日本にこられて嬉しいです」と日本語で挨拶し、会場を沸かせた。

「今回の現場は最高だった」とデイジー・リドリー


同イベントには、デイジー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、アンソニー・ダニエルズ、 J.J.エイブラムス監督、キャスリーン・ケネディ(プロデューサー)、クリス・テリオ(脚本)が登壇。さらに、人気キャラクターのBB-8、R2-D2、D-0も現れ、会場は熱気に包まれた。

人気キャラクターのBB-8、R2-D2、D-0も登場


登壇直後、「日本にこられて嬉しいです」と日本語で挨拶したレイ役のデイジーは、「今回の現場というのは最高で」と撮影を振り返り。「監督たち制作陣には“物語を作る”という大変な責任があったと思いますが、私は楽しく撮影に入っていけました。でも、このサーガが終わってしまうことにさみしさはあります」と語った。

一方、フィン役のジョンは「『フォースの覚醒』に参加したときは、まさか3作に出演するとは思わず、シュールな気持ちです。撮影は本当に笑いながらの楽しいもので最高の体験でした」と出演の感想を述べた。

質疑応答の時間が設けられていた同イベントでは、「『フォースの覚醒』で登場する『タコダナ』という惑星(高田馬場から取って名付けられた)のように、今回も日本に影響を受けた部分というのはありますか?」との質問が。これにJ.J.エイブラムス監督は、「カイロ・レンのマスクが割れたときに、金継ぎという日本の伝統技法の要素を入れています。金継ぎには欠陥があっても隠さない、むしろそれを祝福するという意味があるからです。また、レン(日本語の蓮から取った)やレン騎士団(黒澤明監督からの影響)、友人の村上隆さん(日本の現代アーティスト)が出ている点も日本のスピリットを感じさせる部分です。私は25年前の来日からずっと日本が好きなので、日本にお礼をいいたいと思います」と回答。

さらに、Twitterからの投稿で「一番フォースが宿っていると思うキャストは誰だと思うか」との質問が出ると、ポー・ダメロン役のオスカー・アイザックが「デイジーじゃない?」と即答。するとデイジーは「ありがと、オスカー」と、クールな表情で、またもや日本語を使って感謝の言葉を表した。

続いて、J.J.エイブラムス監督が「私は彼らを見出したお父さん的な気持ちでいるのですが、みんな同じくらいの強いフォースを持った人なのではないかなと思います」と発言すると、キャスリーンは「大統領選に出馬する宣言をしたわけですね」と突っ込み。それに応えるように監督は立ち上がり、ゆっくりと手を振って、和気あいあいとしたムードを作り出していた。

【写真を見る】『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は12月20日公開(c)2019 and TM Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.


本作では、時代の寵児となったJ.J.エイブラムスが再び監督を務め、スカイウォーカー家を中心とした壮大な物語に幕を下ろす。祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぎ、銀河の圧倒的支配者となったカイロ・レン。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの想いを引き継ぎ、わずかな同志たちと立ち上がるレイ。1977年から42年にわたって描かれてきたこの歴史的大作の結末はどのように描かれるのか。“光と闇”のフォースをめぐる最終決戦を見届けよう。

取材・文/平井 あゆみ

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る