あのプリンにたっぷり生クリームのパンケーキ!パステル新メニューを実食!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

あの「なめらかプリン」を販売するパステルが、4/18より新メニュー「オリジナルパンケーキ」の販売を一部店舗で開始した。しかも時間帯がカフェタイム限定(平日14:00~18:00)と、いつでも食べられるメニューではない分、スイーツ好きの注目も高まるというもの!

このオリジナルパンケーキは「キャラメルナッツとプリン」、「ミックスフルーツとプリン」の2種類。

写真からもお分かりの通り、なめらかプリンを覆う生クリームにとろーりキャラメルソースと香ばしいナッツをトッピングされた「キャラメルナッツとプリン」、フワフワのたっぷり生クリームになめらかプリンがかくれ、甘酸っぱいミックスフルーツがアクセントを付ける「ミックスフルーツとプリン」(共にドリンク付き1050円)。

【実食レポート】しかし、「食べてみないとわからないです!」という記者根性で、取材という名目のもとさっそくこの2品を食べてきた。

まずは「キャラメルナッツとプリン」。まずお皿が大きめ。そこにキャラメルソースでお皿いっぱいにキレイな格子模様が描かれ、その上にナッツがまぶされている。さっそくナイフをパンケーキに入れて感じたことは、パンケーキの表面がブリュレのようにパリパリ、と砂糖をバーナーで炙ったような加工がされていて、ザクザクっとした食感がたのしめる。その切り取ったパンケーキに生クリームをたっぷりすくって食べれば、生クリームのふわっとした口どけと広がる香り。担当者に聞いたところによると「この生クリームが難しいため店舗を限定している」とのこと。それも納得。そしてパンケーキを周りから食べていくと、パンケーキの中央部分に盛られたプリンにぶち当たる。これはもちろんパステルの「なめらかプリン」。

写真ではクリームに埋もれて判りづらいが、今回のパンケーキ用に形成されたなめらかプリンが生クリームの下に見える。

パクパクと食べ進めてきて、ちょうどいいタイミングで新しい楽しみが出現する、そんな感じ。パンケーキは2枚重ねになっているが、生クリーム、キャラメルソース、なめらかプリンとそれぞれと合わせることで違った味をたのしめるので、あっという間に完食。さらに甘さを求めるスイーツファンにはメープルシロップ(ケベック産100%純正)も付いてくるのでこちらをかけて味わうこともできる。

続いては「ミックスフルーツとプリン」。パンケーキの表面がキャラメリゼされている、生クリームがどっさりとかかっている等、基本的には同じ。こちらはベリー系やマンゴーなど冷たいフルーツが、食べ進めながらも口の中をさっぱりとさせてくれる。この2品を同時に食べるならこちらを後に食べるのがいいぞ!

※記者はさらに余裕があったので、パンケーキの食後デザートにマンゴープリンを食べました♪

【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る