ジュワッと熱々!肉汁あふれる福岡市内の絶品ハンバーグ3選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡市内でおすすめのハンバーグを厳選。こだわりがギュッと詰まった、ひと味もふた味も違うハンバーグを味わおう。

Bistro O / 中央区舞鶴


福岡のグルメファンから人気の、ONOグループの新業態。糸島豚と九州産和牛にこだわり、コクと旨味が凝縮されたハンバーグは絶品。毎朝店頭で精米する糸島産ヒノヒカリを羽釜炊きしたご飯や、旬の野菜を使うサラダも評判だ。「博多舞鶴ハンバーグ」はランチ980円。

【写真を見る】「博多舞鶴ハンバーグ」(昼980円)。 温玉を絡めて食べると2度おいしい! / Bistro O


「モッツァレラin博多ハンバーグ」(昼1080円)も人気 / Bistro O


[Bistro O(ビストロ オー)] 福岡県福岡市中央区舞鶴1-9-14 / 092-731-1339 / 11:30~15:30(LO14:30)、17:00~24:00(LO23:00) / 日曜休み

BISTRO Pic dor / 中央区白金


「グリルmamenoki」が店名も新たに2019年2月に移転オープン。カウンター席の前に炭火グリルを備えた厨房があり、じっくりと焼き上がる様子を楽しめるライブ感も魅力の一つ。肉の食感や味わいを大切にし、素材選びや自家製ソースのブレンドにも妥協しない。ランチ限定の「mamenokiハンバーグ」は1320円。

肉厚でボリュームたっぷり。半熟の目玉焼とソースが相まって絶妙なハーモニー / BISTRO Pic dor


鴨肉で味に深みをつけた「パテドカンパーニュ」(1200円) / BISTRO Pic dor


[BISTRO Pic dor(ビストロ ピック ドール)] 福岡県福岡市中央区白金1-9-8 1F / 092-521-7966 / 11:30~14:00(LO)、18:00~22:00(LO) / 月曜休み

グリル大宮 / 博多区博多駅中央街


東京・浅草の老舗「レストラン大宮」のオーナー・大宮勝雄シェフが監修した九州初のグリル専門店。ハンバーグは麦黒牛(むぎくろうし)と国産豚の独自配合で、切った途端に肉汁がジュワ~。デミグラスなど5つの革新的ソースで懐かしくも新しい味の境地を拓く。「グリル大宮のハンバーグ」は1490円。

フレッシュトマト、日替りソースなどが選べる「グリル大宮のハンバーグ」(1490円) / グリル大宮


ハンバーグは鉄板で焼いてからスチームに投入。ふっくらジューシーに仕上げる / グリル大宮 


[グリル大宮] 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F / 092-710-6116 / 11:00~16:00(LO15:00)、17:00~23:00(LO22:00) / 休みは施設に準ずる

【料金の表記について】当記事に掲載している価格は、2019年9月時点の消費税8%込みのものです。消費税率の改定や店舗などの都合により、各種料金が変更されている場合があります。

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る