九州ウォーカー編集部が2020年ヒットを予想!福岡市内の“立ち飲みグルメ”2選
九州ウォーカー
立ち飲み酒場ブームに沸く昨今、料理に絶対の自信を持つ店のスタンド化も増えている。揚げたての天ぷらや自家製湯葉、石窯ピザにトリッパと、本格的なメニューをアテにサクッと手軽に一杯を楽しんで!
重厚でシックな空間だが、メニューは手ごろ!「立呑 邑久十」

樹齢約800年のケヤキの切り株で作ったテーブルが存在感を放つ、重厚でシックな空間が魅力。ドリンク1杯400円~(税込)など、メニューの手ごろさもウリ。ピザやピンチョスなど新メニューも続々と登場している。


[立呑 邑久十(おくと)]福岡市中央区西中洲3-1 デルタウエスト西中洲1F / 092-781-5262 / 17:00~翌3:00、金・土曜18:00~翌4:00 / 日曜、祝日休み
東京で人気の“立ち飲み天ぷら”の店が福岡に登場!「立呑み天ぷら 喜久や」

東京では主流の、“立ち飲み天ぷら”の人気店が九州初上陸。揚げ鍋に付けた装置「Dr.Fry」で天ぷら(1品230円~)はサクッと、油分は20%カットされ、ヘルシーに揚がる。 「喜多屋」など九州産の日本酒、国産ワインなど酒も豊富にそろう。


[立呑み天ぷら 喜久や(きくや)]福岡市博多区博多駅前2-8-12 THE BLOSSOM HAKATA Premier2F / 092-710-7119 / 11:30~14:00、15:30~23:00(LO22:30) / 日曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介