謎を解いて宝箱を探す「東松島宝探し」が今年も宮城県のKIBOTCHAで開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

宮城県東松島市のKIBOTCHAで、2020年4月12日(日)まで「第2回東松島宝探し」が開催されている。

親子で一緒に謎解きを楽しもう写真は主催者提供


昨年開催され、多くの人たちが楽しんだ人気イベント「東松島宝探し」が今年も開催。3つの謎を解いて手がかりを入手すると宝箱のありかがわかるので、宝箱を見つけたら中のキーワードを報告しよう。正解であればクリアとなり、地元の「鳴瀬かき」1キログラムが進呈される。

【写真】地元名産のカキを1キログラム進呈写真は主催者提供


担当者は「去年に引き続き、東松島宝探し第2弾が開催中です。今年のテーマは『防災と生態』。命の宿ることの素晴らしさを、謎解きの中で知ってほしいです。今年も地元自慢の牡蠣1キログラムをクリア賞としてご提供中。自然の恵みをご堪能ください」と参加を呼び掛ける。

イベントに参加して謎解きを楽しみながら、地元名産のカキをゲットしよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る