通天閣にスリル満点なお立ち台が爆誕! 新アトラクション・跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」体験レポート
関西ウォーカー
通天閣(大阪市浪速区)に、跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」が12月21日(土)オープン。報道陣に向けて行われた内覧会で、記者が一足先に体験してきた。


新設された「TIP THE TSUTENKAKU」は、2015年12月に完成した特別屋外展望台「天望パラダイス」の先にせり出した形になっている。先端のシースルーフロア部分は、地上からの高さが92.5m、展望台部分の幅は1.5mで先端までの長さは5.4m。定員は1度に客が2名とスタッフ2名の計4名までなので、貸切感覚で展望エリアを楽しむ事ができる。

通天閣から、どーんとせり出したその姿は、まさに通天閣のお立ち台!目の前にはダイナミックな景色が広がっている。現地にはスタッフ2名が常駐。名所の案内や写真撮影などをしてくれる。スリルあふれるスカイビュー、大阪の街並みを背景に、まるで合成したかのような、尖った1枚が撮れるはずだ。



晴れた日の「TIP THE TSUTENKAKU」からの眺めは爽快!特別な空間に立って、新世界の街並みを見下ろしてみてはいかが。
■『TIP THE TSUTENKAKU』
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18-6 時間:平日10:00〜18:00(最終受付17:45)、土・日・祝日10:00〜20:00(最終受付19:45) 料金:大人(高校生以上) 500円、小人(満5歳以上) 300円 ※別途一般展望料金が必要 休み:なし
二木繁美
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介