カラーセラピーで心と体を癒す新スタイルの天然温泉!大阪・堺の「蔵前温泉 さらさのゆ」
関西ウォーカー
「蔵前温泉 さらさのゆ」は、ミネラルを豊富に含み、「療養泉」にも認定されている上質の天然温泉を、贅沢なかけ流しで楽しめる。ハーブや塩を使用した蒸し風呂のほか、カラーセラピーを取り入れた岩盤浴など、ヘルシー志向の高い施設が充実。<※情報は関西ウォーカー(2019年23号)より>
<岩盤浴>色でも癒される「岩盤温熱処 笹蒸房」
独自に開発したカラーセラピー効果で心を癒し、岩盤温熱による発汗作用で新陳代謝を促進。心身のバランスが整い、リラックス効果もさらにアップ。クールダウンスペースも充実。




<サウナ>高濃度酸素サウナと低音の蒸し風呂が人気
酸素補給システムを持つサウナに加え、大自然のミネラルをたっぷり含んだ天日塩や、心地いいアロマに包まれたスチームサウナがある。どちらも入浴料のみで利用できる。

<風呂>関西トップクラスの天然温泉でほっこり
自慢の天然温泉は、湯に含まれる塩分が皮膚に付着して汗の蒸発を抑えるため、保湿効果も高く湯上がりもポカポカ。マイクロ・ナノバブルや炭酸風呂など美肌効果の高い湯もあり。

■サウナ&岩盤浴DATA/サウナ4種:香りの蒸し風呂(男女入替)、塩の蒸し風呂(男女入替)、熱気風呂・アロマロウリュウ式(男女入替)、熱気風呂・高濃度酸素式(男女入替) 岩盤浴3種:幻の癒(紫のパワー)、塩の癒(朱のパワー)、宝の癒(翠のパワー) 料金:入浴料大人700円(土日祝750円)、3歳~小学生300円(土日祝350円)。岩盤浴利用別途大人500円(土日祝550円)、3歳~小学生200円 設備・アイテム:くつろげるクッション「樂の癒」(黄のパワー)、ウォータークーラーや無料マッサージ機がある「涼の癒」(茶のパワー)など
■蔵前温泉 さらさのゆ<住所:大阪府堺市北区蔵前町1-3-5 電話:072-252-1533 時間:9:00~翌2:00(最終受付1:00) 休み:なし 駐車場:145台(無料) アクセス:阪神高速堺線堺出口より車で10分。JR堺市駅より徒歩5分>
編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介