たっぷりと盛られた肉が絶品!福島・白河ラーメンの新鋭3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福島県のラーメン激戦区・白河市から、肉たっぷりのチャーシューメンを提供する新鋭を紹介する。《※情報は発売中の「ラーメンWalker福島2020」より》

芳醇なスープが早くも評判「白河 中華そば 葵」


「白河 中華そば 葵」のチャーシューワンタン麺(写真は味玉+100円)


「白河 中華そば 葵」(白河市白坂三輪台243-3)は、栃木県出身の店主が、白河ラーメンへの強い思いから19年オープン。理想の醤油を求めて全国の蔵元を回るなど、徹底した素材へのこだわりにより、名店に引けをとらない味を完成させた。「絶対に明かせない」という秘密の鶏ガラを加えた、芳醇で上質なスープで魅了する。

「チャーシューワンタン麺」(1,020円)は、全国から厳選した蔵元から仕入れる醤油を使い、タレのまろやかさは超絶的。栃木から仕入れる高級な炭で炙るチャーシューは歯応えが抜群だ。

4種のチャーシューがのる「白河中華そば 昇貴」


【画像を見る】4種のチャーシューには豚トロも!「白河中華そば 昇貴」のちゃーしゅう麺


「白河中華そば 昇貴」(白河市萱根北街道端3)の店主は、洋食のコックなどの料理経験が豊富。東京のある名店の店主を見て「自分が本当に作りたいもの」に気付き、ラーメン店を志す。紆余曲折のすえ、土地と人柄の魅力にひかれて福島での開業を決意。独学で味を学び白河で19年開店した。縮れを抑えた独特の手打ち麺が早くも好評だ。

「ちゃーしゅう麺」(850円)は内モモ、バラ肉、カブリ、豚トロと4種のチャーシューが入った豪華版。特に豚トロを使う店は珍しいので希少価値がある。

使う鶏ガラはなんと7種「手打ち中華 よしだ」


「手打ち中華 よしだ」のチャーシューワンタンメン


「手打ち中華 よしだ」(白河市関辺上ノ原3-7)は、ラーメン店開業の夢を捨てきれない地元出身の店主が、持ち前の探究心を武器に、修業を経たのち独学で自己の味を完成させた。「理想のスープを追求し、気付けば増えていた」という鶏ガラは7種も使用。豚骨を加え弱火で6時間煮込み、コクと甘味に優れた黄金のスープができ上がる。

「チャーシューワンタンメン」(980円)は、手作りの特製ワンタンに加え、モモ肉と肩ロースのチャーシュー入りでボリューム十分。歯応え抜群のチャーシューは炭火でキツネ色に炙って醤油で煮込むが、程よい濃さが絶妙だ。

(※情報は「ラーメンWalker福島2020」発売時のものです

折笠隆

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る