4人に1人がノーブラ派!? 現代のブラジャー事情とは

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ブラジャーを着用せずにどこまで出かけることができる? 今年2月、ワコールが女性約1万人(!)に対してブラジャーに関する大規模な調査を実施。すると4人に1人が「ノーブラでも外出が可能」と答えるなど、意外に大胆な女性が多い(?)ことが判明した。

これはワコールが全国の25~54歳までの女性1万342人を対象に、意識調査「からだと下着に関する1万人白書」(5歳刻みの均等割付)を実施したもの。日本人女性の下着選びや、バストケアの実態など、興味深い結果が並ぶ。中でも、「ブラジャーを着用せずにどこまで出かけることができるか」という質問には、距離に差はあるものの、全体の27.0%の女性が「ノーブラで外出が可能」と回答。特に「自宅から徒歩数分の範囲内なら可能」と答えた人は15.2%に上り、「どこまでも可能」といったツワモノも、実に5.5%存在しているのだ。

また、「ノーブラで外出OK」な割合を、普段着用しているブラジャーのカップサイズ別に比較すると、一番“ノーブラOK率”が高いのはAAカップ&Aカップであるものの、Eカップ、Fカップ以上の人でも20%以上が「OK」と回答。バストのサイズによって大きな差は見られなかった。

調査元のワコールによると、男性にはうれしい(?)ノーブラも、女性の美しいバストのためには、やや問題があるという。バストが長期にわたって揺れる状態になると、バストを支える“クーパー靭帯”という組織が伸びてしまいやすくなる。普段の生活でバストの揺れをおさえ、ひいてはバストの下垂などを防いでいくためには、「自分のからだに合ったブラジャーを着用することが重要」と提唱している。

ちなみに、同調査では女性のブラジャー所有枚数は平均7.5枚ということも判明。せっかく多くのブラを持っていても、「ノーブラで外出OK」という意識は、フィットしていないブラをつけたくない、という意識が働いているからかも!? まずは専門家による採寸で正しいサイズのブラジャーを選んでしっかり試着し、自分にピッタリのブラジャーを探してみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る