福岡のメディア関係者達が個人的ブレイク予想「2020年はこの店がヒットする!」
九州ウォーカー
福岡の食に精通する5つのメディア関係者に、ヒット予想を聞いてみた。ブレイク確実な本命と、二番手として押さえておきたい店を挙げてもらった!
九州じゃらん編集長 長田佳子さん
◆YOLO CURRY&BAR

大名の裏路地にあるカレー店で、約7種類の香辛料を使った一皿が評判。夜限定で、アルコールのアテに最適なミニサイズ(770円・税込)も販売。昼限定の新作カレーもある。
長田さん「カフェ『マーブルブラン』が手がける店。スパイスを使ったパキスタンカレーがクセになります。夜はバーに変身!」
[YOLO(ヨーロ) CURRY&BAR]福岡市中央区大名1-11-29 マーブルブラン裏 / 092-406-1500 / 11:30~15:30(LO)、19:00~翌3:00 / 不定休、12月31日(火)~20年1月2日(木)休み
◆megane coffee&spirits

福岡市で希少なカフェスタンドの屋台。名物はハンドドリップコーヒーと、コーヒー豆を漬け込んだ珈琲焼酎(600円・税込)で、いずれも「焙煎屋」のブレンド豆を使う。
長田さん「カフェバーのように楽しめる屋台です。メニューの柱は、コーヒーと蒸留酒。お酒が苦手な私でも気軽に行けます」
[megane(メガネ) coffee&spirits]福岡市中央区天神4-2-1 日本銀行前 / 電話なし / 20:00~24:00(LO23:30) / 不定休(※年末年始未定)
ファンファン福岡 チーフエディター 中村益子さん
◆パンとエスプレッソと博多っと

表参道を皮切りに、全国展開するベーカリー併設のカフェ。主役は食パン・ムー(330円・税込)。8:00~10:00はモーニングを展開しているので、パンとコーヒーを一緒に注文しよう。
中村さん「食パンをはじめ、明太子入りの『ムーめんたい』をラインナップ。もこもこのアイスカプチーノなど、“映え”メニューも女子に人気」
[パンとエスプレッソと博多っと]福岡市博多区博多駅前2-18-12 1F / 092-292-1190 / 8:00~20:00(LO19:30) / 12月30日(月)~20年1月3日(金)休み
◆クジャクカリー

野菜と肉など、素材ごとに調理して仕込むカレーが人気。最後に合わせることで、各食材の個性を引き立たせる。全3種類あり、680円~(税込)とリーズナブルな価格だ。
中村さん「スパイスカレーブームが続くなか、テイクアウト専門店が誕生。平尾の『ラ・シゴーニュ』の本格的なカレーと同じです」
[クジャクカリー]福岡市中央区薬院1-12-32 / 090-8414-9289 / 11:00~14:30 / 日曜、祝日休み(※年末年始未定)
シティリビング編集長 植田詩生さん
◆ホテルMei 福岡天神

愛知県・岡崎市のダイワスーパーが手がける“八百屋が作る本気のフルーツサンド”を、ホテルの1階にて販売。厳選したフルーツと、オリジナルの生クリームを使用する。
植田さん「フルーツサンドのブームを作った店といわれる、愛知の人気店が初上陸。九州産の旬なフルーツを使用したメニューが盛りだくさん」
[ホテルMei(メイ) 福岡天神]福岡市中央区春吉2-16-19 / 092-771-6221 / 販売9:00~売り切れ次第終了 / 販売は火曜休み(※年末年始の販売未定)
◆ごはんとおやつ、雑貨の店くらすこと

糸島にも店舗を構えるカフェ。食事メニューは、九州産食材を使う月替りのランチプレート(1200円)を筆頭に、手作りのおやつなどがそろう。“暮らしの雑貨”も販売。
植田さん「硬め×フルーツ×昭和を体現したプリン・ア・ラ・モード(880円)にうっとり。子供のころに食べたような懐かしさも魅力的」
[ごはんとおやつ、雑貨の店くらすこと]福岡市中央区平尾1-11-21 村田ビル2F / 092-791-9696 / 11:30~18:00 / 日曜・月曜休み、12月29日(日)~20年1月3日(金)休み
天神サイト 深江久美子さん
◆pecora

「グーフォ」「Coniglio(コニーリョ)」の系列。最先端のグラインダーと、日本に約15台しかないマシンを駆使して淹れるコーヒー(500円~・税込)、写真映えするストーンケーキが話題。
深江さん「キューブ型ケーキにフォークを入れると、ソースがとろ~り。かわいいモノ好きな女子の心をつかんでいます」
[pecora(ペコラ)]福岡市中央区今泉1-6-17 1F / 092-715-7676 / 11:00~18:45(LO18:30) / 不定休、12月30日(月)~20年1月1日(祝)休み
◆心福茶実験室

九州産や台湾産の茶葉のお茶を楽しめるティースタンド。定番茶からアルコール茶まで約20種類あり、ハンドドリップやエアロプレス(+50円)で淹れてくれる。
深江さん「日本茶&台湾茶を味わえる、手軽なティースタンド。私が八女出身なので、お茶の可能性を多くの人に知ってほしいです」
[心福(しんぷー)茶実験室]福岡市中央区警固1-15-31 / 092-406-7655 / 11:00~20:00 / 月曜休み(祝日の場合営業)、12月30日(月)~20年1月3日(金)休み
FUKUOKA NOW 編集長 NICKさん
◆KAMAKIRI COFFEE 平尾店

糸島でコーヒーマシンを開発するダグラス・ウェバーさんが手がける。高砂店に続く2号店で、糸島産小麦を使ったスコーン(350円・税込)など、フードにも力を入れる。
NICKさん「アメリカ西海岸にあるようなカフェの雰囲気が、自分好みです。マニアックなマシンで、抽出している手元を見るのも楽しい」
[KAMAKIRI COFFEE 平尾店]福岡市中央区平尾2-5-8 西鉄平尾駅ビル1F / 080-4280-0258 / 8:00~22:00 / 不定休(※年末年始未定)
◆mr.TAK Deli

ホットドッグやハンバーガーなど、約9種類のサンドを販売するキッチンカー。出店場所は、大名や糸島を中心に毎日変わる。最新情報はinstagram(@mistertak)をチェック。
NICKさん「プリプリのソーセージをサンドした本格的なホットドッグが味わえます。パンもおいしく、ボリュームもたっぷり」
[mr.TAK Deli(ミスタータック デリ)]福岡市中央区大名2-1-35 木馬館.origin前、福岡市中央区大名2-4-32 山本文房堂駐車場ほか / 電話なし / 11:00~19:00(木馬館.origin前)、19:30~23:00(山本文房堂駐車場)ほか / 不定休
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介