聖地の千葉「ツオップ」の味を踏襲!京都のこだわり絶品カレーパン「パン処 太陽」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12年間にわたり3つのベーカリーで修業、店をオープンする前から百貨店のパンフェアに招聘された経歴を持つ若きシェフの店「パン処 太陽」。注目はカレーパンの聖地、千葉県の「Zopf」で修得した技で作るカレーパン。そのほか、ハード系からおやつ系まで豊富にそろう。<※情報は関西ウォーカー(2020年2号)より>

絶品カレーパンにパン好きも納得!「パン処 太陽」


カレーパン(230円)/パン処 太陽


表面はカリッ、中はむっちりふっくらした独特の食感の生地が絶妙。

【写真を見る】スパイスが効いたキーマカレー風のあんを中に詰め込んだ、一度食べたらクセになる味。


カレーパンにはスパイスが17種/パン処 太陽


カレーにはクミンやカルダモンなど17 種のスパイスを調合。辛味がありながらも甘味も広がる、この店独特の味わい。

プレッツェル(200円)/パン処 太陽


素朴な味ながら、小麦の風味と塩の旨味がしっかりと伝わる人気パン。

クリームパン(160円)/パン処 太陽


きび糖で甘味とコクを出したクリームがたっぷりで、食べ応え満点。

「カレーパンは修業先の味を踏襲しています。4種のあんぱんや週替り食パンもぜひ」とオーナーシェフの近藤真悟さん。

店内にハード系やデニッシュなど少数精鋭のパンが並ぶ/パン処 太陽


こぢんまりとした店内は、シェフの母親が営んでいた喫茶店を改装したもの/パン処 太陽


■パンDATA/種類:約60種 イートイン:不可 予約&取り置き:不可 焼きあがり目安:食パン9:30~、バゲット9:30~12:00の30分毎、クロワッサン7:30~、土日7:30~、12:00~、カレーパン7:30~ ※なくなり次第追加

■パン処 太陽<住所:京都市右京区嵯峨折戸町27-9 電話:075-861-1869 時間:7:30~16:00 休み:火曜、水曜 席数:なし 駐車場:なし アクセス:嵐電鹿王院駅より徒歩2分>

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る