マリオのアトラクションや新スタジアムが誕生!2020年に行きたい関西の新名所15選
関西ウォーカー
オリンピックイヤーとなる今年は、関西でも注目の施設が続々とオープン。すぐにでも行きたい新名所15のスポットを大紹介!<※情報は関西ウォーカー(2020年2号)より>
日本が世界に誇る人気ゲームがパークに!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「SUPER NINTENDO WORLD」
「スーパーマリオ」シリーズを中心に、任天堂の人気キャラクターやゲームの世界観を見事に再現した、ライド・アトラクションやショップ、レストランなどを有する多層構造の巨大複合エリアが誕生。任天堂のゲームの楽しさを実際に体感することができ、まるでゲームの世界に入り込んだかのような感覚を楽しめる!

数々のエンターテイメントを送り出してきたユニバーサル・スタジオのクリエイティビティと世界最新鋭の技術を駆使し、ほかに類を見ない体験をゲストに届ける。
■SUPER NINTENDO WORLD(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)<期間:2020年OPEN(予定) 住所:大阪市此花区桜島2-1-33 電話:0570-20-0606 時間:日により異なる(要問い合わせ) 休み:なし 料金:大人(7600円~・税込) 駐車場:約2800台(普通車2600円~/1日 ※日により異なる) アクセス:JRユニバーサルシティ駅より徒歩3分>
映画館や関西初のショップがそろう!「新風館」
京都烏丸御池にある、地元の人や観光客に愛されてきた「新風館」。2016年に一度閉館し、新たに映画館や関西初、新業態を含むショップ&レストランなど全20店の商業施設と、アジア初進出の「エースホテル京都」を抱合し生まれ変わる!

名称や、歴史的建築物である旧京都中央電話局の外観はそのままに、新たな街のランドマークに。
■新風館 <住所:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 電話:未定 時間:店・施設により異なる 休み:未定 アクセス:地下鉄烏丸御池駅と直結>
JR亀岡駅の目の前に新スタジアム誕生「京都府立京都スタジアム」
JR京都駅から快速で約20分という好立地のJR亀岡駅前に、大きな屋根で2万1600席すべての観客席をおおうスタジアムが誕生。1階「京都大河ドラマ館」は1月11日(土)に開業、2月9日(日)にはスタジアムのオープニングイベントも開催!

■京都府立京都スタジアム<住所:京都府亀岡市追分町地内 電話:未定 時間:施設により異なる 休み:施設により異なる 駐車場:74台(有料) アクセス:JR亀岡駅よりすぐ ※来場は公共交通機関を利用>
新公園にアウトレットの増設も!「りんくうエリア」
「関西国際空港」に隣接するりんくうエリアは、ニュースいっぱいの年に。スポーツや食、グランピングなどを楽しめる公園がオープンするほか、「りんくうプレミアム・アウトレット」は増設を行い、国内最大級のアウトレットへと進化する。

「泉南りんくう公園(仮称)」は、マーブルビーチや樽井サザンビーチ、2つの漁港などが隣接する場所に誕生する新公園。スポーツ施設が充実する「アクティビティエリア」など4つのエリアがそろう憩いの空間となる。
■泉南りんくう公園(仮称)<住所:大阪府泉南市りんくう南浜 電話:未定 時間:施設・店により異なる 休み:施設・店により異なる 料金:入園無料 駐車場:未定 アクセス:南海樽井駅より徒歩15分>

「りんくうプレミアム・アウトレット」は、大阪湾を一望できるエリアにグランピング施設が登場するなど、多目的な機能を兼ね備えたシーサイドアウトレットへ進化。増設エリアにはフードホールを含む約50店がオープンする。
■りんくうプレミアム・アウトレット<住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 電話:072-458-4600 時間:10:00~20:00、レストラン11:00~21:00 ※一部店により異なる 休み:2月20日(木) 駐車場:2900台(400円/60分など) アクセス:JR、南海りんくうタウン駅より徒歩6分>
四国最大級の次世代水族館が誕生!「四国水族館」
四国水景がテーマの“次世代水族館”が、四国の玄関口香川県にオープン。四国ならではの水中世界をダイナミックに再現し、生き物たちの棲息環境だけでなく、時間帯や季節で変化したり、地域文化を感じられる空間演出も施される。

ほか、テラスから躍動するイルカを眺められる「夕暮れの景(海豚プール)」や、瀬戸内海や黒潮、渦潮に清流といった、四国の水景が体感できる水族館となる。
■四国水族館<住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 電話:0877-85-6063(四国水族館開発) 時間:9:00~18:00 ※季節により異なる 休み:なし ※メンテナンス休館あり 料金:大人2200円 駐車場:近隣の有料駐車場利用 アクセス:JR宇多津駅より徒歩12分>
歴史的美術館が大規模リノベーション「京都市京セラ美術館(京都市美術館)」
大規模リニューアルが完了し、「京都市美術館」が生まれ変わる。正面にはスロープ状の広場「京セラスクエア」、意匠をできる限り残しつつアップデートした本館、現代美術を中心に多彩な作品を紹介する新館「東山キューブ」が登場。

■京都市京セラ美術館(京都市美術館)<住所:京都市左京区岡崎円勝寺町124 電話:075-771-4334 時間:10:00~18:00(最終入館17:30) 休み:月曜(祝日の場合開館) 料金:展覧会により異なる 駐車場:あり アクセス:地下鉄東山駅より徒歩8分>
西日本最多のクラゲエリアが誕生!「京都水族館 新クラゲ展示エリア」
開業以来初の大規模なリニューアルを実施し、西日本最多となる約20種5000匹の新クラゲ展示エリアが誕生。クラゲエリアの面積を約4倍に拡張し、360度水の空間に包まれる直径6.5mのドーム型水槽などを新設する。

■京都水族館<住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内) 電話:075-354-3130 時間:10:00~18:00(最終入館17:00 休み:なし 料金:大人2050円 駐車場:梅小路公園の有料駐車場利用 アクセス:JR梅小路京都西駅よりすぐ>
和歌山県の新ランドマークが開業「キーノ和歌山」
開業済みのオフィス棟と駐車場棟に加え、「カンデオホテルズ和歌山(仮称)」、商業ゾーン、図書館から成る複合施設。商業ゾーンには、和歌山ならではのさまざまな食材を楽しむことができる食品スーパーやダイニングがオープンする。

図書館は蔦屋書店をグループに擁する「CCC(株)」が運営。屋上は芝生が敷かれた「まちなか公園」をイメージ。飲食も可能。
■キーノ和歌山<住所:和歌山市東蔵前丁39 電話:未定 時間:施設・店により異なる 休み:施設・店によって異なる 駐車場:275台(200円/30分) アクセス:南海和歌山市駅と直結
安藤忠雄氏による「こども本の森 中之島」
大阪出身の建築家•安藤忠雄氏の建物の寄付により、文学をはじめとした良質で多様な芸術文化に直接触れられる、子供たちのための新施設が中之島に。「知のワンダーランド」をコンセプトにした美しい空間で、本や芸術を親子で楽しんで。

通常の図書館とはひと味違う、さまざまな本が並ぶ。子供たちが好きな場所で思う存分本に親しめるような空間となる。
■こども本の森 中之島<住所:大阪市北区中之島1-1-28 電話:06-6204-0808(開館以降) 時間:9:30~17:00 ※入場方法はHPで確認 休み:月曜(祝日の場合翌平日)、蔵書整理期間 料金:無料 駐車場:なし アクセス:京阪なにわ橋駅よりすぐ>
全長120mの巨大ゴジラが出現!「兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ ゴジラ迎撃作戦」
世界に誇る「ゴジラ」が約120mの等身大で登場するエンターテインメントアトラクション「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」が誕生。ゴジラの圧倒的な大きさと迫力を体感できるコンテンツに興奮間違いなし。

■兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ ゴジラ迎撃作戦<住所:兵庫県淡路市楠本2425-2 電話:0799-64-7061 時間:10:00~22:00 休み:なし 料金:未定(園内への入場は無料) 駐車場:約1700台(無料・一部有料) アクセス:神戸淡路鳴門自動車道淡路ICより車で3分>
歴史的建造物がリノベーションオープン「シタディーンなんば大阪」
昭和初期の百貨店建築として極めて貴重な建物•髙島屋東別館が改装オープン。1~7階にはサービスレジデンス「シタディーンなんば大阪」がオープンし、313室の客室やレストラン&カフェなどを備える。

■シタディーンなんば大阪<住所:大阪市浪速区日本橋3-5-25 電話:06-6695-7150 時間:IN14:00~、OUT~11:00 休み:なし 料金:1泊1万7000円~ 駐車場:なし アクセス:地下鉄、南海なんば駅より徒歩10分、地下鉄日本橋駅より徒歩5分>
奈良の新観光施設に蔦屋書店が開業!「奈良 蔦屋書店」
今年春にオープンする奈良県最大の会議場「奈良コンベンションセンター」に、観光振興施設として「奈良 蔦屋書店」が開業。本や雑貨の販売に加え、名産品や観光の情報なども紹介してくれる。

■奈良 蔦屋書店<住所:奈良市三条大路1-1 電話:未定 時間:未定 アクセス:近鉄新大宮駅より徒歩12分>
近代建築の校舎を再生した複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都(仮称)」
京都中心地に立地する元立誠小学校が「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(仮称)」や図書館、多目的ホール、商業施設などの複合施設に再生。ホテル最上階のロビー・レストランでは、東山の眺望が楽しめる。

高瀬川に面する校庭跡地は広場に整備。
■立誠ガーデン ヒューリック京都(仮称)<住所:京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 電話:未定 時間:未定 アクセス:阪急京都河原町駅より徒歩3分>
3種のイチゴを食べ比べできるイチゴ園「BerryParkいずみの」
「少し贅沢ないちご狩り体験を」をコンセプトに、関西初となる3種のイチゴを食べ比べできる。手ぶらでも持込でもOKのBBQや、セグウェイ&ドローン体験(有料)なども順次オープンする予定。

イチゴ狩りのあとは手ぶらでもOKのBBQを楽しんで。
■BerryParkいずみの<住所:大阪府和泉市仏並町3010 電話:070-1496-1835 時間:未定 休み:未定 駐車場:あり(無料) アクセス:阪和自動車道岸和田和泉ICより車で15分>
国内初となる“eスポーツ特化型ホテル”「e-sports hotel e-ZONe ~電脳空間~」
「泊まれるeスポーツ施設」をコンセプトにしたホテルがオープン。eスポーツを初体験してみたり、プレイヤーのオフ会や大会前の合宿を実施したりと、至福の時間を用意してくれる。

■e-sports hotel e-ZONe ~電脳空間~<住所大阪市浪速区日本橋4-9 電話:06-6210-5428 時間:24時間 休み:なし 料金:スタンダードeキャビン男性用(5500円~)、女性用(7000円~)など 駐車場:なし アクセス:地下鉄恵美須町駅より徒歩7分、南海、地下鉄なんば駅より徒歩10分>
編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介