世界中で流行必至のセレブカラー「カスケーディング」に注目だ!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

この夏から秋にかけて、一押しのアスタイルは何だろうか?

福岡市・天神にオープンしたばかりの、ヘアラウンジ「RICHAIR」(リシェール)代表の吉村義一さんに聞いてみた。「通称セレブカラーと呼ばれる、カスケーディング(英語で滝の意味)です! 海外セレブたちの間で火がついていて、いま最も世界で注目されているデザインカラー。日本でもきっと、近いうちに話題になると思いますよ!」と教えてくれた。

このカスケーディングは、ヘアケア商品を手掛ける大手ブランド・ウエラジャパン株式会社が、7/16(水)に発表したばかりの手法。単色のみで染めるのではなく、複数の色を使い、束&筋状に明るい色を入れていく。根元から毛先に向けて、色のグラデーションが滝のように広がるポイントカラーのため、ヘアスタイルの流れが際立った、立体感のあるヘアになる。例えば巻き毛にした場合、リバース巻き(外巻き)にした部分のみをハイライトカラーにすることもでき、よりゴージャスな印象になる。RICHAIR流アレンジは、表面の髪ではなく、あえて中側の髪に明るい色を入れることで、髪が揺れるたびに中の色が見え隠れする点がカッコイイ。オフィスでもあまり目立たないと、働く女性の間でも好評だ。

吉村さんは、実は、髪をカットするスタイリストではなく、髪を染めるプロ・カラーリスト。東京・表参道のヘアサロンで8年間トップカラーリストとして、押切もえなど多くのモデルや女優などのカラーを担当してきた実力派だ。カラーリストとスタイリストが分業してヘアスタイルを決めてくれるサロンは、首都圏ではよく見かける業態だが、九州ではまだ珍しく、この夏にようやく福岡市・天神にオープンした。

通常のヘアサロンとの違いは、カラーリストとスタイリストのそれぞれからカウンセリングを受けること。例えば、カラーの場合は、肌の色や瞳の色から、客が生まれながらにして似合う「パーソナルカラー」を導き出し、その人に最も似合う髪の色と形をバランスよく決定していく。記者の肌はブルーベースより、イエローベースとのことなので、仮に、黄色系のヘアカラーにするならば、レモンのような発色のいい鮮やかな色より、バナナの温かみある黄色の方が、より似合うと診断された。こうした微妙な色の組み合わせを調整したり、細かな色の違いを表現できたりするのは、ヘアカラーだけを専任でやってきたヘアカラーリストならではのテクニックだ。

この夏、カラーリストの手がける最新テクニックで、自分だけのオリジナルヘアを手に入れてみては?【九州ウォーカー/城リユア】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る