見た目も衝撃的!超ローカルな中華料理「鉄鍋炖(テッカトン)」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

中華料理は、日本でもポピュラーな料理。餃子、春巻き、炒飯、麻婆豆腐…いや~挙げたらキリがない!でも!まだまだ日本で知られていない、絶品中華料理があるんです。

それは…「鉄鍋炖(テッカトン)」!

ね?聞いたことないでしょう?中国の東北地方の郷土鍋料理で、この地方出身の中国人以外はあまり知らないんだそう。そんな超!がつくローカルな料理なので、日本で提供しているお店は本当に少ないのですが、今回は中国の留学生がよく行くという、「鉄鍋炖」のお店を教えてくれました。

日本橋にやってきました!


大阪メトロ日本橋駅から5分程度のところにある「HOTEL NANIWA」

【写真を見る】鮮やかな緑の看板が目印


目的地はこのホテルの中にあります。入口はロビー脇にある地下への階段。

ロビー脇の階段


「盛興順」という店名の看板が目印です。

下っていきましょう


店内はまさに中華料理屋といった感じ。

赤い飾りが目を引きます


特徴的なのが、この机に備え付けられた大きなお鍋!これを使って調理していきます。

黒くてツヤツヤ、大きなお鍋!


そしてこちらが「鉄鍋炖」のメニュー。

どのお鍋にしようかな


今回は「ニワトリの鉄鍋煮込み(5980円)」を注文。お鍋に5980円、高くない!?と思われるかもしれませんが、この料理、ボリュームがスゴイんです。普通は4~5人でシェアするので実質一人1500円程度。そう考えれば割とリーズナブル。

どーーーん!っと投入!


まずはお鍋にスープとお肉を豪快に投入!本場の中華料理独特の八角が効いた香りが広がります。グツグツと煮えたら…蓋を開けて…

煙がもくもく…


何かをべちんと鍋のヘリに貼り付けます


バチーン!なんと鍋のへりにお餅を貼り付けました!これこそがこのお鍋の特徴!このお餅は「大餅子(ダービンズ)」といって、とうもろこしが原料。

大餅子(ダービンズ)


鍋のへりに貼り付けることで、スープの蒸気を吸いながら焼き上げられ、大きく膨らんで、しっとりもっちりした食感に!

完成!

ぷっくり膨らみました!


お肉の他に、春雨やキノコもたっぷり入っていて美味しそう!この具と大餅子をいっしょに食べるのが本場流。

いただきま~す!


スープは、醤油ベースで中華の香辛料が効いたお味。唐辛子も入っていてすこし辛め。でも、大餅子がほんのり甘めなので、一緒に食べると甘辛のハーモニー。動画では2人が更に詳しく紹介してくれていますよ。これはぜひとも日本人に知ってもらいたい絶品メニュー!皆さん行ってみてくださいね!

西野 智美(ピー・キューブ)

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る