話題沸騰中の日本茶スタンドが都内2号店をオープン!抹茶・白玉・わらび餅味の生タピオカが登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

日本茶スタンド「metcha matcha(メッチャマッチャ)池袋PARCO」が1月15日、池袋PARCO内にある宇治抹茶専門店「OMATCHA SALON(オマッチャサロン)」のテイクアウトブースにオープンした。1月11日、東京初上陸店として話題を集めた「玉川髙島屋S・C店」に引き続き、早くも2店舗目が誕生。京都宇治産の抹茶やほうじ茶を使用したドリンクやスイーツをそろえ、今までにない日本茶体験を提供する。

日本茶スタンド「metcha matcha」が1月15日(水)、池袋PARCOにオープン


アンチエイジングを筆頭に、美容や健康に対してさまざまな効果を期待できるという、スーパーフード・抹茶。近年では国内のみならず、海外からも大いに注目を集め、世界的なブームを巻き起こしている。そんな日本が誇る伝統素材本来のおいしさと、古くから愛されてきた“お茶文化”を気軽に楽しむことができるのが、この度オープンした「metcha matcha」だ。

「黒糖ブリュレきな粉抹茶 みたらし白玉団子添え」


【写真】タピオカと和素材が融合!白玉やわらび餅味の「生タピオカ」が業界初登場


同店では、文久元年創業の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」の宇治抹茶、上質な白玉粉、コク深い黒糖わらび餅をそれぞれ独自ブレンドのタピオカ粉に練り込んだ、自家製の「生タピオカ」を開発。日本茶の豊かな風味をストレートに味わえる「宇治抹茶ラテ」(580円)や「宇治ほうじ茶ラテ」(580円)、きな粉と黒糖で表面をキャラメリゼしたみたらし団子を乗せた、「黒糖ブリュレきな粉抹茶 みたらし白玉団子添え」(730円)などで、店自慢の「生タピオカ」を楽しむことができる。特に、業界初登場という「白玉タピオカ」と「黒糖わらび餅タピオカ」は、他にはないオリジナリティーあふれる味わいが魅力なので、ぜひ一度オーダーしてほしい一品だ。

「宇治ほうじ茶 プレミアムパフェ」


さらに、テイクアウトスイーツには、見た目も華やかな「宇治ほうじ茶のプレミアムパフェ」(850円)が登場。濃厚なほうじ茶ソフトに、わらび餅、抹茶タピオカなどを何層にも重ね、黒ごまがアクセントのみたらし団子を添えたこちらは、甘さ・香り・食感の見事なバランスにきっと感動するはず。

「抹茶スイーツ盛り合わせZEN お抹茶付き」


京都宇治の老舗茶問屋「北川半兵衛商店」


そのほかにも、多彩なスイーツ&ドリンクを提供するほか、併設の「OMATCHA SALON」では、日本庭園をイメージした「抹茶スイーツ盛り合わせZEN お抹茶付き」(1950円)や、極上白玉粉を使用した団子を“トロ~リあつあつ“のソースで味わう「白玉団子と茶団子のみたらしフォンデュ」(780円)など、冬季限定の新作メニューを展開中。話題の新店で、世界を魅了し続ける奥深い日本茶の世界に触れてみよう。

佐藤理沙子

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る