1000円以下!都心のお手軽カウントダウン

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「終わりよければすべてよし」。不景気が襲った08年、カウントダウンイベントも“安近短”で楽しみたいもの。そんな人に、1000円以下でOKな、都心で開催されるイベントを紹介しよう。

まず都心のカウントダウンといえば、毎年約1万人が集まる「増上寺」だ。

20:30から境内で先着3000人に配布される願い事用紙をもらうと、年明けの瞬間に解き放つ風船もゲットできる(風船は22:30から願い事用紙持参の人に配付)。風船は水溶性で、環境に優しいエコ仕様。大梵鐘の音と共に、漆黒の夜空へと3000個の風船が飛んで行く様子は、実に印象的だ。イベントは12/31(水)の23:30からで、無料で参加できるのもうれしい。

ロマンチックに新年を迎えるなら、池袋の「サンシャイン60展望台」がおすすめだ。

海抜251m、色とりどりのライトが輝くスカイデッキから、新宿をはじめとした、都内の夜景が大パノラマで見渡せる。23:50からはそのスカイデッキで「ななめ45°」による爆笑カウントダウンがスタート。壁にカウントダウン映像が映し出され、新年を迎えた瞬間にはなんと巨大キャノン砲で銀テープが噴射される。また、60階展望台では年忘れ抽選会(22:30〜22:50、22:00〜先着500名に整理券配布)やライブステージが開催されるなど内容は盛りだくさん。これが展望台入場料620円だけで楽しめるのだからお得だろう。

映画好きなら「新宿ピカデリー」がおもしろい。

08年に同館で公開された映画の入場者数ランキングに合わせてカウントダウンを実施。その映像は、世界最大108インチの液晶モニターや館内にある50のモニターで同時に映し出される。また、世界最大級のクラッカー2本も登場。来場者にも無料でスペシャル・クラッカーが配られるので、盛大にお祝いできる。また、当日は23:00から3階のロビー売店でビールやソフトドリンクが半額になるなど、うれしいサービスが満載だ。

“安近短2と3拍子そろったお手軽カウントダウンで、08年をリセットして09年を新たに迎えてほしい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る