長崎・稲佐山の新たな乗り物が1月31日(金)に始動!「スロープカー」で山頂へGO

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

稲佐山山頂展望台へ向かう新たな移動手段として、長崎市が「スロープカー」を新設。観光の新たな楽しみ方として注目を集める、この乗り物の魅力をご紹介!

長崎稲佐山スロープカー / 黒を基調とした外装。外の景色を反射させることで、山と一体化するように仕上げた


全方位で景色が楽しめる8分の小旅行「長崎稲佐山スロープカー」


中腹駅と山頂駅の約500mを2本のレールで結び、それぞれ2両編成のスロープカーが片道8分で運行する。車内の窓は全方位に視界が開けており、森や海、長崎市街の景色を満喫できる。

【写真を見る】長崎稲佐山スロープカー / 森をイメージした車内。1両40人が定員となる


長崎稲佐山スロープカー / 中腹駅。近くの駐車場は約400台が収容できる


稲佐山山頂展望台 / 「世界新3大夜景」に選ばれた景色を観賞できる人気スポット。夜は照明で、幻想的な空間を演出する


稲佐山山頂展望台 / 昼は雲仙や天草、五島列島も見渡すことが可能だ


稲佐山山頂展望台では、 昼は雲仙や天草、五島列島まで見渡すことができ、夜は「世界新3大夜景」に選ばれた景色を観賞できる。

稲佐山山頂展望台 / 昼は雲仙や天草、五島列島も見渡すことが可能だ


[長崎稲佐山スロープカー]長崎市大浜町1200-1(中腹駅)ほか / 095-829-1164(長崎市地域整備1課) / 9:00~18:00は20分間隔、18:00~22:00は15分間隔で運行 / 点検や悪天候による運休あり / 往復運賃 一般500円、中高生370円、小学生以下250円(各税込)ほか

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る