少し足を延ばしてでも行きたい!熊本・阿蘇のいちご狩り5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大自然のパワー、清らかな天然水で育つ熊本県阿蘇エリアのいちごは、とびっきり甘い!無農薬で育てる園や設備大充実の施設など、阿蘇へ行くならこの5農園へ。

設備充実&高コスパ!「はな阿蘇美」 / 阿蘇市


物産館、レストラン、バラドームのある観光施設の一角。熊本県品種の「ゆうべに」をメインに4品種を育て、時間無制限で食べ比べができる。園と隣り合うガーデンの中で楽しむBBQも人気。

立ったままいちごが狩れる / はな阿蘇美


ローズガーデンは春・秋にバラ祭り開催 / はな阿蘇美


[はな阿蘇美] 熊本県阿蘇市小里781 / 0967-23-6262 / 9:00〜17:00 / 無休 / 時間無制限食べ放題 中学生以上1700円、小学生1200円、3歳以上1000円(各税込)、2歳以下無料※4月中旬以降は値下げあり

無農薬のいちごを求めて!「果実の国 カップルズ」 / 阿蘇市


30年の歴史がある観光果樹園。栽培しているリンゴと同じくいちごも無農薬で育てる。珍しい品種「かなみ姫」を含めた5種のいちごが食べ放題。

20年初登場の無農薬いちごもある / 果実の国 カップルズ


[果実の国 カップルズ] 熊本県阿蘇市西町1003-3 / 0967-34-0100 / 10:30〜16:30、日曜・祝日は9:30〜 / 無休 / 60分食べ放題 中学生以上1700円、小学生1200円、3歳以上900円、1歳6か月以上550円(各税込)、1歳5か月以下無料※5月以降は値下げあり

高コスパ&巨大ハウスに驚き!「阿蘇健康農園」 / 南阿蘇村


広さ約8200平方メートルの巨大温室。3段式の高設栽培なので、大人も子供も自分の目線の高さでいちご狩りが楽しめる。今季は「恋みのり」も加わり、全3品種が時間制限なしで堪能できる。

摘みやすい3段式 / 阿蘇健康農園


[阿蘇健康農園] 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5542-1 / 0967-63-8500 / 9:00〜17:00(最終受付16:00) / 無休 / 時間無制限食べ放題 中学生以上1800円、小学生1400円、3歳以上1000円(各税込)、2歳以下無料※4月以降は値下げあり

無料ドリンクサービスが嬉しい!「岩下さんちのいちご園」 / 南阿蘇村


南阿蘇の湧水で育てるいちごは全9品種。広々としたハウス内の見晴らしがよく、どこにいちごがなっているかわかりやすい。受付横の無料ドリンクコーナーではコーヒー、紅茶が飲める。

【写真を見る】熊本生まれの珍しい品種も栽培 / 岩下さんちのいちご園


無料で飲めるコーヒーや紅茶 / 岩下さんちのいちご園


[岩下さんちのいちご園] 熊本県阿蘇郡南阿蘇村両併2174 / 090-4485-8983 / 10:00〜17:00(最終受付16:00) / 不定休 / 60分食べ放題 中学生以上1700円、小学生1200円、3歳以上900円、2歳以下300円(各税込)※4月上旬以降は値下げあり

2020年1月に一部復活オープン!「阿蘇いちご畑」 / 南阿蘇村


熊本地震の影響で閉園していた「木之内農園」が来年の完全復活に向け、一部ハウスでいちご狩りを開始。「ゆうべに」などが時間無制限で食べられる。

かおり野などの4品種を時間無制限で楽しめる / 阿蘇いちご畑


[阿蘇いちご畑] 熊本県阿蘇郡南阿蘇村立野50-1 / 080-3983-4115 / 9:00〜17:00 / 無休 / 時間無制限食べ放題 中学生以上1700円、小学生1200円、3歳以上1000円(各税込)、2歳以下無料※4月中旬以降は値下げあり

九州ウォーカー編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る