会場限定商品が180種類も!名古屋三越栄でチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が開催
東海ウォーカー
パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2020」が、2020年1月29日(水)から2月14日(金)まで「名古屋三越 栄店」で開催される。名古屋地区初出店の「ル ブリストル パリ」や愛知の希少酒「斗びんどり零酒」を使用した商品など、バラエティ豊かなラインナップが魅力だ。今回は、同イベントを訪れるならチェックすべきポイントを3つ紹介する。
ポイント1:トップショコラティエの、セレクションボックス
フランスを中心に各国の自信作が集結した、セレクションボックスは見逃せない。「ランコントル」(8100円)は、トップショコラティエ16人が「素材との出会い」をテーマに作ったボックス。ショコラティエが出合ったほうじ茶や、ハイビスカスなどの食材を使用した、個性光る逸品だ。

「ル ショコラ ドゥ アッシュ」や「キャラメル パリ」などのショコラティエが、大切な人へ思いを込めて作ったチョコレートが詰まった「オマージュ」(6264円)。12人のショコラティエの自信作を、1粒ずつ味わえる贅沢な1箱だ。

また「ワールド チョコレートマスターズ」(3780円)は、ショコラの世界大会「ワールド チョコレートマスターズ」に出場した、歴代日本代表メンバー7人のチョコレートが集結。山本健や和泉光一など実力者のチョコレートが味わえる。

ポイント2:有名ブランドも多数登場!会場限定スイーツ
会場で食べられるスイーツも気になる。老舗果物専門店の「銀座千疋屋(せんびきや)」からは「ベリーサンデー」(756円)が登場。濃厚な「ミルク」とオーガニックチョコレートで作った「チョコレート」の2種類を用意。厳選されたベリー系の酸味が相性抜群だ。

「ゴディバ」が販売する、6種類の「チョコレートアイスバー」(1本 590円)も要チェック。今年の「ゴディバ」のバレンタインコレクションテーマ「カカオからはじまる6つの物語」からインスパイアされた、こだわりのアイスバーだ。

ポイント3:約180種類もの限定商品をチェック!
今回のイベントでは、180種類もの名古屋三越 栄店限定の商品が販売される。岐阜の栗きんとんの老舗である「恵那寿や」と、パリの名店「メゾン ショーダン」がコラボレーションした「メゾン ショーダン」の「パヴェ オ マロン」(1836円)は、風味豊かなマロンペーストを使用した生チョコレート。

女性ショコラティエ、メラニー・ルメンスが手掛けた「カレノワール」の「トリュフ 」(1粒 378円)は、シャンパーニュやピスタチオなどの全6種類から選べ、1粒から購入できるのがうれしい。

■サロン・デュ・ショコラ 2020 / 期間:2020年1月29日(水)~2月14日(金) / 会場:名古屋三越 栄店 7F 催事場 / 住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-1 / 電話:052-252-1111 / 時間:10:00~20:00 / 休み:期間中はなし
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介